■ お食事めも
2008.02.06 |Category …へ猫雑記
ちょっといいマイナー(?)食事を知ったのでメモメモ……
**
コーヒーマフィン(30分)STR-1 MND+1 MP+10%(Cap80) レジストスリープ
コーヒーマフィン+1(60分)STR-1 MND+2 MP+10%(Cap90? レジストスリープ
コーヒーマフィン×4 調理:53(要パティシエ)
【炎】サンドリア小麦粉/セルビナバター/メープルシュガー/コーヒーパウダー/セルビナミルク/鳥の卵
HQ1:コーヒーマフィン+1×4
HQ2:コーヒーマフィン+1×6
HQ3:コーヒーマフィン+1×8
**
チェリーマフィン(30分)AGI-1 INT+1 MP+10%(Cap80)
チェリーマフィン×4 調理:43(要パティシエ)
【炎】サンドリア小麦粉/セルビナバター/メープルシュガー/セルビナミルク/ヤグードチェリー/鳥の卵
HQ1:チェリーマフィン+1×4
HQ2:チェリーマフィン+1×6
HQ3:チェリーマフィン+1×8
**
ウィッチヌガー(60分?)HP+50 AGI-3 INT+3 hHP+2
ウィッチヌガー×3 調理:80(要パティシエ)
【炎】セルビナバター/メープルシュガー/トカゲの卵/ヤグードチェリー/白蜜/ローストアーモンド
HQ1:ウィッチヌガー×6
HQ2:ウィッチヌガー×9
HQ3:ウィッチヌガー×12
**
ブラッディチョコ(60分?)hHP+2 hMP+4
ブラッディチョコ×3 調理:37 (要パティシエ)
【炎】メープルシュガー/ククル豆×4/フライトラップの葉/セルビナミルク
HQ1:ブラッディチョコ×6
HQ2:ブラッディチョコ×9
HQ3:ブラッディチョコ×12
**
地味にいい食事が追加されてたんですねぇ……。
特にマフィン系はHMP+がないかわりに効果が30分できれるので、単発BCやENMとかで重宝しそうです。
ウィッチヌガーは材料集めが面倒ですが、HPが固定で+50なのがイカス。低レベルソロでコレ使うと、大分死ににくくなりそうです。
ブラッディチョコは、食べっぱなしができるジンジャークッキーといった性能。ミッション等の「進行」に便利そう。(効果時間が30分だったら完璧だったのだけど。)
探せばもっと面白い食事がみつかるかな……?
**
コーヒーマフィン(30分)STR-1 MND+1 MP+10%(Cap80) レジストスリープ
コーヒーマフィン+1(60分)STR-1 MND+2 MP+10%(Cap90? レジストスリープ
コーヒーマフィン×4 調理:53(要パティシエ)
【炎】サンドリア小麦粉/セルビナバター/メープルシュガー/コーヒーパウダー/セルビナミルク/鳥の卵
HQ1:コーヒーマフィン+1×4
HQ2:コーヒーマフィン+1×6
HQ3:コーヒーマフィン+1×8
**
チェリーマフィン(30分)AGI-1 INT+1 MP+10%(Cap80)
チェリーマフィン×4 調理:43(要パティシエ)
【炎】サンドリア小麦粉/セルビナバター/メープルシュガー/セルビナミルク/ヤグードチェリー/鳥の卵
HQ1:チェリーマフィン+1×4
HQ2:チェリーマフィン+1×6
HQ3:チェリーマフィン+1×8
**
ウィッチヌガー(60分?)HP+50 AGI-3 INT+3 hHP+2
ウィッチヌガー×3 調理:80(要パティシエ)
【炎】セルビナバター/メープルシュガー/トカゲの卵/ヤグードチェリー/白蜜/ローストアーモンド
HQ1:ウィッチヌガー×6
HQ2:ウィッチヌガー×9
HQ3:ウィッチヌガー×12
**
ブラッディチョコ(60分?)hHP+2 hMP+4
ブラッディチョコ×3 調理:37 (要パティシエ)
【炎】メープルシュガー/ククル豆×4/フライトラップの葉/セルビナミルク
HQ1:ブラッディチョコ×6
HQ2:ブラッディチョコ×9
HQ3:ブラッディチョコ×12
**
地味にいい食事が追加されてたんですねぇ……。
特にマフィン系はHMP+がないかわりに効果が30分できれるので、単発BCやENMとかで重宝しそうです。
ウィッチヌガーは材料集めが面倒ですが、HPが固定で+50なのがイカス。低レベルソロでコレ使うと、大分死ににくくなりそうです。
ブラッディチョコは、食べっぱなしができるジンジャークッキーといった性能。ミッション等の「進行」に便利そう。(効果時間が30分だったら完璧だったのだけど。)
探せばもっと面白い食事がみつかるかな……?
PR
●Thanks Comments
●この記事にコメントする
●この記事へのトラックバック
TrackbackURL: