■ 書いてる人はこんなひと。【随時更新】
2006.10.24 |Category …書いてるひとのこと。
所属しているLSのことはこちら
→■ 所属するLSのこと。
# ver.080303
種族:ミスラ
毛並:赤毛お団子。
中の人の気性:激しく躁鬱・ロマンチスト・やや短気
所属国:ウィンダス
黒:75 白:75 詩:75 赤:46 狩:26
忍:42 モ:11 シ:15 戦:30 召:8
※典型的中後衛気質。前衛は「ぜ」の字もわからない。
木工:76 裁縫:52 鍛冶:19 彫金:18
革工:38 骨工:60 錬金:57 調理:60
釣り:21 採集歴:そこそこ チョコ堀:Await40
※基本的に素敵or節約モードで上げているので、上昇速度はかなりのスローペース。
※木工ギルド所属、軍手/ランバー/エプロン所持。
※チョコ堀は材木収集用。これくらいのスキルでもそれなりに良い原木が回収できます。
得意分野:移動系全般。
コンプレックス:へっぽこプレイスキル・貧乏・てんぱり症
趣味:散歩・採集・チョコボの宝探し
悪癖:物が捨てられない。
現在の目標:倉庫に詰まった合成素材をちゃんと片付けること。
→■ 所属するLSのこと。
# ver.080303
種族:ミスラ
毛並:赤毛お団子。
中の人の気性:激しく躁鬱・ロマンチスト・やや短気
所属国:ウィンダス
黒:75 白:75 詩:75 赤:46 狩:26
忍:42 モ:11 シ:15 戦:30 召:8
※典型的中後衛気質。前衛は「ぜ」の字もわからない。
木工:76 裁縫:52 鍛冶:19 彫金:18
革工:38 骨工:60 錬金:57 調理:60
釣り:21 採集歴:そこそこ チョコ堀:Await40
※基本的に素敵or節約モードで上げているので、上昇速度はかなりのスローペース。
※木工ギルド所属、軍手/ランバー/エプロン所持。
※チョコ堀は材木収集用。これくらいのスキルでもそれなりに良い原木が回収できます。
得意分野:移動系全般。
コンプレックス:へっぽこプレイスキル・貧乏・てんぱり症
趣味:散歩・採集・チョコボの宝探し
悪癖:物が捨てられない。
現在の目標:倉庫に詰まった合成素材をちゃんと片付けること。
▽以下自分の各ジョブ時のスペック(・ω・)
▼ 各ジョブ時のスペック ▼
■ 墨猫75モード ■
武器:属性杖(光土闇氷HQ他NQ)サブ:B.ストラップ+1
遠隔:ファントム
頭:AF・イギラ
首:精霊トルク・弱体トルク・誇大 耳:モルダバイト・防毒
胴:エラント・黒クロ・AF・イギラ
手:AF・イギト・イギラ・魔戦隊長制腕輪
指:タマス・スノー 背:レインボー 腰:ペニテント・ヒエラーキ
脚:エラント・AF・イギラ・ドルイド
足:リバーゲートル・イギト
食事:菱餅・懐に余裕がある時はメロンパイ+1
実のところトルク2つ、ペニテント、リバーゲートルと全てみんなの協力をうけBCで手に入れたものなので、お金は全然かかってなかったりします。
こまめに着替えてロケーションも合えば、これでも弱体スキルをAランクくらいまでブーストできるのが少しだけ誇り。
■ 吟猫75モード ■
武器:属性杖(光土闇HQ/風NQ)・クリシュマルド・ミセリコルデ・ルーンブレード
楽器:
ピッコロ・ローズハープ・キタラアングリカ・エボニーハープ・コルネット・ホルン・トラベルシエール・エンゼルフルート・ヘルズビューグルの各+1、メリーのホルン、レクイエムフルート、フェアリーピッコロ、ストームファイフ
頭:ワラーラ・オポオポ王の王冠 首:管トルク 耳:メロディ×2
胴:ミンストレルコート・エラント・イギト・バーミリ
手:AF・シャイル手
指:忠義×2・トランペットリング×2
背:ジェスターケープ+1 腰:グリーマンベルト
脚:AF・シャイル脚 足:リバーゲートル・ダンスシューズ
食事:パママ(MPあるとき)・タブナジア風タコス(MPないとき)
レベル制限下用装備:
シグナ・ゲムショルン+1・種族装備一式・クィル一式・コルセット+1・ガーディ・クロウ胴
スワンビルボは前回の敗戦があまりにムカついたので、蝉の張り替えに慣れたらサポ忍でソロのガチ持久戦勝負に挑む予定。
一部、妙にユニクロだったりするのは多分気のせいです。杖買ったらお金なくなっちゃった、なんてことはないってば。
■ 臼猫75モード ■
武器:属性杖(光土闇氷HQ/風NQ)・ダークモール
遠隔:ファントム 盾:アストラルアスピス・タリカー
頭:ワラーラ・クロウ
首:誇大・神聖トルク・弱体トルク 耳:防毒・モリオン・リレピ
胴:AF・ブレスド・エラント・クロウ・ノーブル
手:ブレスド 指:タマス・エーテル
背:闊大の外套 腰:ヒエラーキベルト
脚:ブレスド 足:リバーゲートル・ブレスド
食事:
状況にあわせてジンジャークッキー・ブッシュオショコラ・マロングラッセ・キノコシチューから選択
フラッシュと女神の時にはクロウ系、強めの敵に弱体うたなきゃいけない時はAF系にこっそり着替えています。
アストラルアスピスは、クフ地下でのれべらげ時に手に入れた大切な宝物。各種BF突入時のMPブースト用に、黒白両方でとても重宝しています。
ようやく専用装備も揃ってきたとこではありますが、実際のとこは白はソロ&野良用。
メリポでの強化分:
MP+40/弱体スキル2段階/暗黒スキル2段階/精霊スキル1段階
火攻1段階/氷魔攻2段階/雷魔攻2段階
ララバイ再詠唱短縮2段階
バーストII/フラッドII/
シェルラV/デヴォーション/
ナイチンゲール/トルバドゥール
暗黒スキルは半分ネタ。土竜の時とか地味に便利です。
古代II系をフリーズではなくフラッドにしたのは、フラッド(雷耐性↓)→バースト(土耐性↓)の古代連携(?)ができるように。ぶっちゃけ趣味。
■ 墨猫75モード ■
武器:属性杖(光土闇氷HQ他NQ)サブ:B.ストラップ+1
遠隔:ファントム
頭:AF・イギラ
首:精霊トルク・弱体トルク・誇大 耳:モルダバイト・防毒
胴:エラント・黒クロ・AF・イギラ
手:AF・イギト・イギラ・魔戦隊長制腕輪
指:タマス・スノー 背:レインボー 腰:ペニテント・ヒエラーキ
脚:エラント・AF・イギラ・ドルイド
足:リバーゲートル・イギト
食事:菱餅・懐に余裕がある時はメロンパイ+1
実のところトルク2つ、ペニテント、リバーゲートルと全てみんなの協力をうけBCで手に入れたものなので、お金は全然かかってなかったりします。
こまめに着替えてロケーションも合えば、これでも弱体スキルをAランクくらいまでブーストできるのが少しだけ誇り。
■ 吟猫75モード ■
武器:属性杖(光土闇HQ/風NQ)・クリシュマルド・ミセリコルデ・ルーンブレード
楽器:
ピッコロ・ローズハープ・キタラアングリカ・エボニーハープ・コルネット・ホルン・トラベルシエール・エンゼルフルート・ヘルズビューグルの各+1、メリーのホルン、レクイエムフルート、フェアリーピッコロ、ストームファイフ
頭:ワラーラ・オポオポ王の王冠 首:管トルク 耳:メロディ×2
胴:ミンストレルコート・エラント・イギト・バーミリ
手:AF・シャイル手
指:忠義×2・トランペットリング×2
背:ジェスターケープ+1 腰:グリーマンベルト
脚:AF・シャイル脚 足:リバーゲートル・ダンスシューズ
食事:パママ(MPあるとき)・タブナジア風タコス(MPないとき)
レベル制限下用装備:
シグナ・ゲムショルン+1・種族装備一式・クィル一式・コルセット+1・ガーディ・クロウ胴
スワンビルボは前回の敗戦があまりにムカついたので、蝉の張り替えに慣れたらサポ忍でソロのガチ持久戦勝負に挑む予定。
一部、妙にユニクロだったりするのは多分気のせいです。杖買ったらお金なくなっちゃった、なんてことはないってば。
■ 臼猫75モード ■
武器:属性杖(光土闇氷HQ/風NQ)・ダークモール
遠隔:ファントム 盾:アストラルアスピス・タリカー
頭:ワラーラ・クロウ
首:誇大・神聖トルク・弱体トルク 耳:防毒・モリオン・リレピ
胴:AF・ブレスド・エラント・クロウ・ノーブル
手:ブレスド 指:タマス・エーテル
背:闊大の外套 腰:ヒエラーキベルト
脚:ブレスド 足:リバーゲートル・ブレスド
食事:
状況にあわせてジンジャークッキー・ブッシュオショコラ・マロングラッセ・キノコシチューから選択
フラッシュと女神の時にはクロウ系、強めの敵に弱体うたなきゃいけない時はAF系にこっそり着替えています。
アストラルアスピスは、クフ地下でのれべらげ時に手に入れた大切な宝物。各種BF突入時のMPブースト用に、黒白両方でとても重宝しています。
ようやく専用装備も揃ってきたとこではありますが、実際のとこは白はソロ&野良用。
メリポでの強化分:
MP+40/弱体スキル2段階/暗黒スキル2段階/精霊スキル1段階
火攻1段階/氷魔攻2段階/雷魔攻2段階
ララバイ再詠唱短縮2段階
バーストII/フラッドII/
シェルラV/デヴォーション/
ナイチンゲール/トルバドゥール
暗黒スキルは半分ネタ。土竜の時とか地味に便利です。
古代II系をフリーズではなくフラッドにしたのは、フラッド(雷耐性↓)→バースト(土耐性↓)の古代連携(?)ができるように。ぶっちゃけ趣味。
PR
●Thanks Comments
●この記事にコメントする
●この記事へのトラックバック
TrackbackURL: