■ 黒い猫とデュエットを
2007.09.18 |Category …へ猫雑記
「猫のひと」と「中のひと」は、同じ人物のようで、微妙に違う性質をもっています。
猫→基本的に夜型で、夜遅くでも要望があればサクサクとついていく。
中→致命的なまでに持久力がなく、夜更かし等がまったくできない。
……微妙どころか真逆ですな。(・ω・)
ほかにも考え方の違いなどもあるのですが、この体質の違いは致命的。
この夏まではヴァナどころかリアルでも「猫」が優勢、「中」も「猫」由来のこの体質(?)を真にうけていたところがあり、平気で夜更かしヒャッホイしてました。
けど、性格だけで体質が変わってくれるはずもなく。無理が重なると頻繁に身体と心のどちらかがダウン。パッタリするたびに母者にキツく怒られたり、心配かけたものでした。親不孝ですな。(´・ω・`)
このギャップが堪え難くなるのが夏。自室に冷房がきかないため、あまり長時間パソ子を起動させると暑さで脱水症状を起こしかけます。今年は幸い急ぎのミッションなどはなかったので、一念発起して長期休養モードにはいってみました。つまり「猫」はしばらく封印されててもらったわけです。
で、ぼちぼち秋が始まろうかという頃なのですが。
……「中のひと」と「猫のひと」が喧嘩はじめました。orz
自分の体調維持を最優先にしようとする「中」、みんなの希望を最優先にしようとする「猫」。「中」は人の為になることが嫌いなわけじゃないけれど、それで自分が疲れてしまうのが嫌になってしまってる。
長い休養のおかげ(?)か今の主導権は「中」が掴んでいるので、最近はもうパソ子もつけずに手仕事や考え事をして夜を過ごすことが多々。考え事をしてたらどっちにしろ眠れなくなるじゃん、と「猫」も激しく突っ込むのですが……翌日への影響はまだ考え事のほうが少なくてすみますからねぇ……。
どっちにしろ「猫」でINしても、最近のLSはひとが多いので招集がかかることはなし。新人さんたちはtell会話で集まって何かしている様子だし。
あげく、某氏に「アレやりたいけど人がいない」とぼやかれたので暑いの我慢してINしたところ、「人たりそうだからやっぱ来なくてイイヤ」と言われる始末。
……ふぇ (´;ω;`)
あ。「猫」が拗ねた。
まさかリアル身内にNPC的扱いされるとは思ってなかったので、ショックはでかかったです。結局、「猫」は某氏にとって「役に立つカード」だったのかな、と。思えば、熱だしてるの知ってて人足りてるミッションにレイズ要員としてBC前待機させられたり、以前からそういうところはあったのですが……「猫」と「中」の境界線がハッキリしてきたところにやられると、ただでさえ少ないTPが一気に0%になるわけで。
これには、「中」だけでなく事の顛末きいた母者までブチきれ。「もう言うこと聞くんじゃない!」となぜか私が怒られました。('д')まぁ確かに、そんなわがまま聞く方も悪かったのだけど……w
そんなこんなで、完全に凹みきった「猫」をなだめつつ買い置きの手芸グッズで遊ぶ日々。
日曜の夜11時、もう寝ようかという時間。買ってきたビーズのアクセサリーキットを広げ、手持ちの道具だけで作れるか(無理そうだったら翌日に道具を買いに行くつもりだった)母者と確認していたところ……。
某氏「<へ猫>、ちょっとハクタクやりたいからINして詩人だしてくれね?他に詩人もち今インしてなくて(以下略)」
母&自分「「(;゜д゜)」」
詩人必須って思うなら、詩人みつからん時点でそんな突発企画するなよ……つか誰のためのオプチよ。アレちょっとそこまでって気分でやるNMじゃないぞ……。
ぷちっ (#´ω`)
あ。「猫」がキレた。
<へ猫>「召喚されました(・ω・)ノこんばんは〜」
<ボス>「召喚したのかwww」
……やっぱりリアル召喚かけたの言ってなかったし。(#´ー`)偶然装うつもりだったのか……?
急いで有り合わせでの準備してウガレピで待っていると、ワラワラ集まってくるLSメンたち。初顔あわせの新人さんも沢山いますなぁ。ってメンバー2アラ強いるじゃないか。私いらんかったのでは。(´д`)
オプチ希望者は新人青魔さん。青の限界のオッサンに勝てないのに青の証のドロップ悪くていろいろ辛い、オプチを装備して1戦必勝で挑みたい、とのこと。激しくよくわかる動機ですな。(・ω・)これなら夜更かしも悔いはなし。
編成は、忍忍侍暗戦獣青青赤赤白白白黒詩(白38青暗戦白70前後、他カンスト、スタンは3枚。)。忍者二人で挟んで騙し回し戦法を採用、歌はマチマチ。
怨念洞という超危険地帯につき案の定迷子や絡まれ死で時間を使いましたが、戦闘自体は10分強ほどで終了。両手武器強化が結構大きかったのやもしれません。
ただ道中どうしても不機嫌が隠せなかったので、希望者さんにはかなり悪いことをしました……。さぞ恐い人だと思われたでしょう。orz オプチ欲しいってのも、そんなアレなNMだと思わずの発言でしょうし。
話によるとプロM水道のあとに、勢いでハクタクやろうという話になったとのこと。勢いにも程がある……w
さて、そんなわけで完全にキレた「猫」。今回、完全に「キレた」ことで「中のひと」の気持ちとシンクロ、やっと一人の「私」に戻れたような気がします。おかえり、「猫」。(ノ∀`) おかえり、私の良心。
「だれかの為にありたい自分」が健全な形で復活するのは、そう遠くないような気がします。
□ 余談 □
とりあえず、某氏にはレアチーズケーキを1ホール要求。イヤそうな顔されたのはたぶん気のせいです。そうじゃないと色々と頂けない。
こういう「とりあえず足りない人は「猫」召喚すればいいや」っていう安易な考えをされると困りますからねぇ……。いまは「要請」だけど下手すると「命令」になりかねない。
猫→基本的に夜型で、夜遅くでも要望があればサクサクとついていく。
中→致命的なまでに持久力がなく、夜更かし等がまったくできない。
……微妙どころか真逆ですな。(・ω・)
ほかにも考え方の違いなどもあるのですが、この体質の違いは致命的。
この夏まではヴァナどころかリアルでも「猫」が優勢、「中」も「猫」由来のこの体質(?)を真にうけていたところがあり、平気で夜更かしヒャッホイしてました。
けど、性格だけで体質が変わってくれるはずもなく。無理が重なると頻繁に身体と心のどちらかがダウン。パッタリするたびに母者にキツく怒られたり、心配かけたものでした。親不孝ですな。(´・ω・`)
このギャップが堪え難くなるのが夏。自室に冷房がきかないため、あまり長時間パソ子を起動させると暑さで脱水症状を起こしかけます。今年は幸い急ぎのミッションなどはなかったので、一念発起して長期休養モードにはいってみました。つまり「猫」はしばらく封印されててもらったわけです。
で、ぼちぼち秋が始まろうかという頃なのですが。
……「中のひと」と「猫のひと」が喧嘩はじめました。orz
自分の体調維持を最優先にしようとする「中」、みんなの希望を最優先にしようとする「猫」。「中」は人の為になることが嫌いなわけじゃないけれど、それで自分が疲れてしまうのが嫌になってしまってる。
長い休養のおかげ(?)か今の主導権は「中」が掴んでいるので、最近はもうパソ子もつけずに手仕事や考え事をして夜を過ごすことが多々。考え事をしてたらどっちにしろ眠れなくなるじゃん、と「猫」も激しく突っ込むのですが……翌日への影響はまだ考え事のほうが少なくてすみますからねぇ……。
どっちにしろ「猫」でINしても、最近のLSはひとが多いので招集がかかることはなし。新人さんたちはtell会話で集まって何かしている様子だし。
あげく、某氏に「アレやりたいけど人がいない」とぼやかれたので暑いの我慢してINしたところ、「人たりそうだからやっぱ来なくてイイヤ」と言われる始末。
……ふぇ (´;ω;`)
あ。「猫」が拗ねた。
まさかリアル身内にNPC的扱いされるとは思ってなかったので、ショックはでかかったです。結局、「猫」は某氏にとって「役に立つカード」だったのかな、と。思えば、熱だしてるの知ってて人足りてるミッションにレイズ要員としてBC前待機させられたり、以前からそういうところはあったのですが……「猫」と「中」の境界線がハッキリしてきたところにやられると、ただでさえ少ないTPが一気に0%になるわけで。
これには、「中」だけでなく事の顛末きいた母者までブチきれ。「もう言うこと聞くんじゃない!」となぜか私が怒られました。('д')まぁ確かに、そんなわがまま聞く方も悪かったのだけど……w
そんなこんなで、完全に凹みきった「猫」をなだめつつ買い置きの手芸グッズで遊ぶ日々。
日曜の夜11時、もう寝ようかという時間。買ってきたビーズのアクセサリーキットを広げ、手持ちの道具だけで作れるか(無理そうだったら翌日に道具を買いに行くつもりだった)母者と確認していたところ……。
某氏「<へ猫>、ちょっとハクタクやりたいからINして詩人だしてくれね?他に詩人もち今インしてなくて(以下略)」
母&自分「「(;゜д゜)」」
詩人必須って思うなら、詩人みつからん時点でそんな突発企画するなよ……つか誰のためのオプチよ。アレちょっとそこまでって気分でやるNMじゃないぞ……。
ぷちっ (#´ω`)
あ。「猫」がキレた。
<へ猫>「召喚されました(・ω・)ノこんばんは〜」
<ボス>「召喚したのかwww」
……やっぱりリアル召喚かけたの言ってなかったし。(#´ー`)偶然装うつもりだったのか……?
急いで有り合わせでの準備してウガレピで待っていると、ワラワラ集まってくるLSメンたち。初顔あわせの新人さんも沢山いますなぁ。ってメンバー2アラ強いるじゃないか。私いらんかったのでは。(´д`)
オプチ希望者は新人青魔さん。青の限界のオッサンに勝てないのに青の証のドロップ悪くていろいろ辛い、オプチを装備して1戦必勝で挑みたい、とのこと。激しくよくわかる動機ですな。(・ω・)これなら夜更かしも悔いはなし。
編成は、忍忍侍暗戦獣青青赤赤白白白黒詩(白38青暗戦白70前後、他カンスト、スタンは3枚。)。忍者二人で挟んで騙し回し戦法を採用、歌はマチマチ。
怨念洞という超危険地帯につき案の定迷子や絡まれ死で時間を使いましたが、戦闘自体は10分強ほどで終了。両手武器強化が結構大きかったのやもしれません。
ただ道中どうしても不機嫌が隠せなかったので、希望者さんにはかなり悪いことをしました……。さぞ恐い人だと思われたでしょう。orz オプチ欲しいってのも、そんなアレなNMだと思わずの発言でしょうし。
話によるとプロM水道のあとに、勢いでハクタクやろうという話になったとのこと。勢いにも程がある……w
さて、そんなわけで完全にキレた「猫」。今回、完全に「キレた」ことで「中のひと」の気持ちとシンクロ、やっと一人の「私」に戻れたような気がします。おかえり、「猫」。(ノ∀`) おかえり、私の良心。
「だれかの為にありたい自分」が健全な形で復活するのは、そう遠くないような気がします。
□ 余談 □
とりあえず、某氏にはレアチーズケーキを1ホール要求。イヤそうな顔されたのはたぶん気のせいです。そうじゃないと色々と頂けない。
こういう「とりあえず足りない人は「猫」召喚すればいいや」っていう安易な考えをされると困りますからねぇ……。いまは「要請」だけど下手すると「命令」になりかねない。
PR
■ 台風すぎて。
2007.09.12 |Category …未選択
ひとつハードル越えたら少しは強くなれるだろうか、と。以前はそんなことを考えていましたが……むしろ弱くなったような気がするココ数日です。転がり落ちるように弱くなる自分がひどく滑稽なものに見えて、微妙に凹。
ここしばらくの自分は、なんやかや元気がでないのを全て他人のせいにしているようで、自分でもかなりイラっとしながら道を探っていました。たしかに周囲にも原因はあるけれど、最終的に決定権を握っているのは私。全ては自分次第なのですよね。理性の部分は判っているのに、感情の部分は解っていない。周囲的には激しくはた迷惑な話だなと思っています。本当に申しわけない……なんとかしないと。
私が「確実に」ヴァナにい続けることができるタイムリミットは、あと半年間。移住先では長時間プレイができるかわかりません。下手するとそのまま引退することになるかもしれない。
その一方で、やりたいこと、やらねばならないことはまだ残っています。
もし、半年後にヴァナを去らないといけなくなったら。私は満足して未練を残さずに去れるだろうか。
……答えは、否、でしょうね。やっぱり。
まだ私はお世話になった人たちにお返しがまったくできていない。
お世話になったあの人たちに、それぞれ欲しがってたアイテムを手にいれてもらいたい。
ソ・ジャの「みんなでデスをもらう会」だって、まだ開催できてない。
木工スキルも全然満足していない。作りたい家具は山ほどある。
貧乏人ゆえ「猫」にはいつもお手ごろ品しか着せてなかったけど、いつかは分不相応でもシャイル胴を着せてやりたい。
タル坊にケーキを焼かせたい。ガル兄をアルザビに送りたい。
……うん。逆に言えば、まだ半年もあるのですよね。
やれるだけのことを、やってみましょう。
ここまで長いこと一つのことを続けてきて、ションボリしながら去るのは絶対に嫌ですし。
もう少し気張って、前を向いていきまっしょい。
前をむく元気さえあれば、転んでもきっと痛くない。痛くたってカラ元気。
もっとも、寂しい気持ちだけはどうにもならないのですけどね。orz
嗚呼。苦。悩。凹。
ここしばらくの自分は、なんやかや元気がでないのを全て他人のせいにしているようで、自分でもかなりイラっとしながら道を探っていました。たしかに周囲にも原因はあるけれど、最終的に決定権を握っているのは私。全ては自分次第なのですよね。理性の部分は判っているのに、感情の部分は解っていない。周囲的には激しくはた迷惑な話だなと思っています。本当に申しわけない……なんとかしないと。
私が「確実に」ヴァナにい続けることができるタイムリミットは、あと半年間。移住先では長時間プレイができるかわかりません。下手するとそのまま引退することになるかもしれない。
その一方で、やりたいこと、やらねばならないことはまだ残っています。
もし、半年後にヴァナを去らないといけなくなったら。私は満足して未練を残さずに去れるだろうか。
……答えは、否、でしょうね。やっぱり。
まだ私はお世話になった人たちにお返しがまったくできていない。
お世話になったあの人たちに、それぞれ欲しがってたアイテムを手にいれてもらいたい。
ソ・ジャの「みんなでデスをもらう会」だって、まだ開催できてない。
木工スキルも全然満足していない。作りたい家具は山ほどある。
貧乏人ゆえ「猫」にはいつもお手ごろ品しか着せてなかったけど、いつかは分不相応でもシャイル胴を着せてやりたい。
タル坊にケーキを焼かせたい。ガル兄をアルザビに送りたい。
……うん。逆に言えば、まだ半年もあるのですよね。
やれるだけのことを、やってみましょう。
ここまで長いこと一つのことを続けてきて、ションボリしながら去るのは絶対に嫌ですし。
もう少し気張って、前を向いていきまっしょい。
前をむく元気さえあれば、転んでもきっと痛くない。痛くたってカラ元気。
もっとも、寂しい気持ちだけはどうにもならないのですけどね。orz
嗚呼。苦。悩。凹。
■ 秋の嵐
2007.09.10 |Category …未選択
台風が去っていくのと入れ替わるように、私のなかに台風が発生し現在大暴れしています。
指折り数えてみれば、某市移住予定まであと半年とちょっと。時間がまったくないですね、ええ。orz
リアルがぱたぱたとし始めるのとほぼ同時に、FF11の追加ディスクが発売されそうな予感。
いいかげんLS固定用の赤をあげなければいけないし、その一方で身内遊びの際に動きやすいように、何か盾ジョブをあげたいとも思っています。もし追加ディスクで学者か風水士が実装されたら、そっちも上げたい。
FFでのことは、やりたい事がないどころか、やるべきことが多すぎて途方にくれてしまっているくらい。どれから手をつければいいのやら。
その一方でリアルではというと。
移住にむけて生活能力を身に付けないといけないし、健康状態もきっちりさせないといけない。(実際、土日に東京方面を旅してきたのですが、たった1日でもう身体がガタガタときたもんです。体力なさすぎ。)
将来の職探しの足しになるような勉強もしないと。
できることならイイ女になるための努力も怠りたくはない。
もう何から手を付けていけばいいか。
モチベーションを持つ前に目標の重さに圧倒されている状態とでもいうのでしょうか。
身体の疲れや痛みは薬で落ち着かせることはできても、心の嵐はなかなか収まらないもので……。
まずは、FFのほうにこまめに短時間IN(長時間だと逝ける)するようにして、微妙に空気が変わってしまったLSに再び馴染む努力から、でしょうかね……。
一時期は引退まで真剣に考えましたが、方法はどうあれFFのほうのストレスを軽減させないと、リアルに専念できなさそうな気がヒシヒシとするのです。
指折り数えてみれば、某市移住予定まであと半年とちょっと。時間がまったくないですね、ええ。orz
リアルがぱたぱたとし始めるのとほぼ同時に、FF11の追加ディスクが発売されそうな予感。
いいかげんLS固定用の赤をあげなければいけないし、その一方で身内遊びの際に動きやすいように、何か盾ジョブをあげたいとも思っています。もし追加ディスクで学者か風水士が実装されたら、そっちも上げたい。
FFでのことは、やりたい事がないどころか、やるべきことが多すぎて途方にくれてしまっているくらい。どれから手をつければいいのやら。
その一方でリアルではというと。
移住にむけて生活能力を身に付けないといけないし、健康状態もきっちりさせないといけない。(実際、土日に東京方面を旅してきたのですが、たった1日でもう身体がガタガタときたもんです。体力なさすぎ。)
将来の職探しの足しになるような勉強もしないと。
できることならイイ女になるための努力も怠りたくはない。
もう何から手を付けていけばいいか。
モチベーションを持つ前に目標の重さに圧倒されている状態とでもいうのでしょうか。
身体の疲れや痛みは薬で落ち着かせることはできても、心の嵐はなかなか収まらないもので……。
まずは、FFのほうにこまめに短時間IN(長時間だと逝ける)するようにして、微妙に空気が変わってしまったLSに再び馴染む努力から、でしょうかね……。
一時期は引退まで真剣に考えましたが、方法はどうあれFFのほうのストレスを軽減させないと、リアルに専念できなさそうな気がヒシヒシとするのです。
■ 忘れた頃にやってくるもの
2007.08.30 |Category …未選択
ぼちぼち夏の暑さも和らぎ、「もう少ししたらパソ子を立ち上げる元気もでてくるかしらん?」などと感じながらチャリを漕いで帰宅した昨日の夕方。
……あれ?なんかチャリを降りたとたんに世界が暗くなりましたよ?(・ω・)
なんか階段も妙に勾配がキツイような。玄関の扉も重いですなぁ。
…
…
…
……ハイ、予想どおり軽やかに玄関入ったところでノックダウン。('д')w
水分もこまめにとっていたし、暑くなかったので汗もそれほどかいてなかったので、完全に油断してましたですよ。某氏はこの夏の徒歩での移動を「ドラクエの『毒の沼地』を歩いているような」と表現していましたが(個人的には『炎の海』の上だろと思ってた)、今回はまさにそんな感じでした。
これまで死ぬほど暑かったのが急にぬるく(?)なって、身体の緊張の糸がブッチリいったのでしょうか。とりあえず1時間半ほど夕寝をして復活はしたのですが、なんとも情けないかぎり……。
失敗は忘れた頃にやってきますな、ほんと。(・ω・`) みなさまもお気をつけくだされ。
**
auに携帯をかえてしばらく経つのですが、なぜか全く知らない番号の「0120666974」なる謎のフリーダイヤルから電話がかかってきて、ひじょーーーーに気持ちが悪い。(´д`;)
あまりの気持ち悪さにムカっときた私、ネットで番号検索。
・
・
・
auの料金案内サービスの番号だったことが発覚。orz
もっと早くに調べとけばよかった。本気で悩んだ日々を返してください、このスットコドッコイ。(・ω・`)
頻繁にかかってくるから何か変なのに登録されてるのかと焦ったじゃないかー……。
……あれ?なんかチャリを降りたとたんに世界が暗くなりましたよ?(・ω・)
なんか階段も妙に勾配がキツイような。玄関の扉も重いですなぁ。
…
…
…
……ハイ、予想どおり軽やかに玄関入ったところでノックダウン。('д')w
水分もこまめにとっていたし、暑くなかったので汗もそれほどかいてなかったので、完全に油断してましたですよ。某氏はこの夏の徒歩での移動を「ドラクエの『毒の沼地』を歩いているような」と表現していましたが(個人的には『炎の海』の上だろと思ってた)、今回はまさにそんな感じでした。
これまで死ぬほど暑かったのが急にぬるく(?)なって、身体の緊張の糸がブッチリいったのでしょうか。とりあえず1時間半ほど夕寝をして復活はしたのですが、なんとも情けないかぎり……。
失敗は忘れた頃にやってきますな、ほんと。(・ω・`) みなさまもお気をつけくだされ。
**
auに携帯をかえてしばらく経つのですが、なぜか全く知らない番号の「0120666974」なる謎のフリーダイヤルから電話がかかってきて、ひじょーーーーに気持ちが悪い。(´д`;)
あまりの気持ち悪さにムカっときた私、ネットで番号検索。
・
・
・
auの料金案内サービスの番号だったことが発覚。orz
もっと早くに調べとけばよかった。本気で悩んだ日々を返してください、このスットコドッコイ。(・ω・`)
頻繁にかかってくるから何か変なのに登録されてるのかと焦ったじゃないかー……。
■ ばーじょんあっぷ感想。
2007.08.28 |Category …へ猫雑記
両手武器使用時は
STR1=攻撃1
DEX1=命中1
になったようですね……。(・ω・)
この感覚からすると、詩人でも両手棍振り回していた方が強くなりそうです。うーん、サポ忍詩人のソロ遊びが面白くなってきた私にとっては、嬉しくもあり空しくもあり。
黒・白はほぼ放置だったので、今回のバージョンアップはあまり私には関係しなさそうです。
五蛇将クエの追加くらいですかねぇ、( ・ω・)=3 なのは。はてさて、ミリ嬢の物語はいかに。
まぁなんというか……今回のバージョンアップは自分的には
黒( =ω=)zZZ 詩人(*´ー`)人(´ー`*)召喚 白(´ー`)y-~
ナ(*・ω・) 暗侍ヽ(゜∀ ゜)メ(゜∀ ゜)メ(゜∀ ゜)メ(゜∀ ゜)ノ竜戦 (´д`;;)忍
|ω・)青 コヽ(´∀`)人(´∀`)ノか シ( ゜Д゜ )人( ゜Д゜ )獣
狩(・ω・`)ヾ(・ω・;)赤
こんな印象。
STR1=攻撃1
DEX1=命中1
になったようですね……。(・ω・)
この感覚からすると、詩人でも両手棍振り回していた方が強くなりそうです。うーん、サポ忍詩人のソロ遊びが面白くなってきた私にとっては、嬉しくもあり空しくもあり。
黒・白はほぼ放置だったので、今回のバージョンアップはあまり私には関係しなさそうです。
五蛇将クエの追加くらいですかねぇ、( ・ω・)=3 なのは。はてさて、ミリ嬢の物語はいかに。
まぁなんというか……今回のバージョンアップは自分的には
黒( =ω=)zZZ 詩人(*´ー`)人(´ー`*)召喚 白(´ー`)y-~
ナ(*・ω・) 暗侍ヽ(゜∀ ゜)メ(゜∀ ゜)メ(゜∀ ゜)メ(゜∀ ゜)ノ竜戦 (´д`;;)忍
|ω・)青 コヽ(´∀`)人(´∀`)ノか シ( ゜Д゜ )人( ゜Д゜ )獣
狩(・ω・`)ヾ(・ω・;)赤
こんな印象。