■ 日常@休養ぎみ(・ω・)
2007.03.01 |Category …へ猫雑記
桜のつぼみもゆるゆると膨らみはじめた今日このごろ。
暖かくなってきた風に、季節を感じるようになりました。
……ええ、私もご多分にもれず「花粉症」もちです。 orz
(っつかそもそも、ハウスダストもっt)
今年は、花粉が舞いはじめるより先にハウスダストのほうが限界点突破してしまったので、耳鼻科で抗アレルギー薬を処方してもらっています。
だからスギ花粉やらヒノキ花粉やらが飛んでも、今年は症状がかなり軽くて(出力20%ほど)助かっている……のです、が。
今度は1か月ほど毎日薬を飲み続けているおかげか、胃が荒れ放題。 orz
まぁ、鼻水にエネルギー消費して朦朧と昼間を過ごすよりは、ずっと楽でいいんですけどね。(・ω・)
そんなかんじで、ヴァナ入りするのは1〜2日置きになっています。
2代目チョコボの「月白」がちょっと心配だけど、まぁ初代の「琥珀」よりは身体は頑丈そうなので大丈夫……だと思いたい……w
で、その隙にといってはアレですが、ひな祭りイベントのファンアートコンテスト用のイラストを仕上げています。
調べもの用のiBookちゃんにはお絵描きソフトをいれておらず、FFやってるパソ子でしかお絵描きできないので、まぁ丁度いいといえば丁度いいのかな……?
暖かくなってきた風に、季節を感じるようになりました。
……ええ、私もご多分にもれず「花粉症」もちです。 orz
(っつかそもそも、ハウスダストもっt)
今年は、花粉が舞いはじめるより先にハウスダストのほうが限界点突破してしまったので、耳鼻科で抗アレルギー薬を処方してもらっています。
だからスギ花粉やらヒノキ花粉やらが飛んでも、今年は症状がかなり軽くて(出力20%ほど)助かっている……のです、が。
今度は1か月ほど毎日薬を飲み続けているおかげか、胃が荒れ放題。 orz
まぁ、鼻水にエネルギー消費して朦朧と昼間を過ごすよりは、ずっと楽でいいんですけどね。(・ω・)
そんなかんじで、ヴァナ入りするのは1〜2日置きになっています。
2代目チョコボの「月白」がちょっと心配だけど、まぁ初代の「琥珀」よりは身体は頑丈そうなので大丈夫……だと思いたい……w
で、その隙にといってはアレですが、ひな祭りイベントのファンアートコンテスト用のイラストを仕上げています。
調べもの用のiBookちゃんにはお絵描きソフトをいれておらず、FFやってるパソ子でしかお絵描きできないので、まぁ丁度いいといえば丁度いいのかな……?
PR
●Thanks Comments
●この記事にコメントする
●この記事へのトラックバック
TrackbackURL: