■ 皇国戦績BC:ローリングバグズ -攻略編-
2006.11.30 |Category …印章/クエBF情報
実戦編はこちら
→■ 皇国戦績BC:ローリングバグズ -実戦編-
先日実装された戦績BCのうち「白の書」で突入する60制限BCです。
敵がワモーラだけあって、恐怖の魔法ヒャッホイBC……。
その挙動がまた特殊で、ソロが苦手かつサポ忍がない自分には恐ろしいことこの上ない性格だったり。orz
→■ 皇国戦績BC:ローリングバグズ -実戦編-
先日実装された戦績BCのうち「白の書」で突入する60制限BCです。
敵がワモーラだけあって、恐怖の魔法ヒャッホイBC……。
その挙動がまた特殊で、ソロが苦手かつサポ忍がない自分には恐ろしいことこの上ない性格だったり。orz
PR
■ 詩人なヘイスト装備。
2006.11.28 |Category …似非考察ノート
シャイルの性能をぼけーっと見ていたところ、「ヘイスト+○」の文字が
純後衛育ちの自分の場合、いまいちヘイスト装備の恩恵ってのがわからなかったり(自分の持ちジョブが全て基本的に殴らないタイプの後衛なので、ヘイストというと詠唱間隔短縮用としての意識しかなかったりします。)するのですが……巷のヘイスト装備の高騰っぷりを見たかんじ、やはり重要なステータスなのでしょうか。
ふと気になって、ちょっと詩人で装備可能のヘイスト装備を並べてみました。
純後衛育ちの自分の場合、いまいちヘイスト装備の恩恵ってのがわからなかったり(自分の持ちジョブが全て基本的に殴らないタイプの後衛なので、ヘイストというと詠唱間隔短縮用としての意識しかなかったりします。)するのですが……巷のヘイスト装備の高騰っぷりを見たかんじ、やはり重要なステータスなのでしょうか。
ふと気になって、ちょっと詩人で装備可能のヘイスト装備を並べてみました。
■ ザザーグとわたし
2006.11.27 |Category …へ猫雑記
「五蛇将のうち誰かひとりの付き人になれるなら、誰の付き人になりたいか?」
こんな質問があったら、自分は脊髄反射の勢いで即答。
絶対、土蛇将ザザーグ!!(゜д゜)=3
妙に哀愁ただよう天蛇将でもなく、健気な風蛇将でもなく、ツンデレな水蛇将でもなく、クールと見せかけて実はおバカな炎蛇将でもなく。
萌えどころ満載な他将軍ではなく、あえて泥臭いザザーグ。
ビシージはかならず白で参戦、ケアルは基本的にザザーグと彼の護衛NPC&同志PC専用(近くにいるPTメンは流石に援護するけど。)。開幕に魔笛前にでも配属されようもんなら、エルメスクエンチャでザザーグ担当区画に猛ダッシュ。ザザーグがタコ殴りにされてたら、ケアル>フラッシュで戦死上等で必死に援護。
とはいえ、今でこそこんなですが、実はビシージ実装から暫くの間は土蛇将はおろか五蛇将全員ノーマークで、勝手気ままに遊んでおりました。
一体なんの弾みでここまで猛烈な親衛隊員になったかといいますと、です。
こんな質問があったら、自分は脊髄反射の勢いで即答。
絶対、土蛇将ザザーグ!!(゜д゜)=3
妙に哀愁ただよう天蛇将でもなく、健気な風蛇将でもなく、ツンデレな水蛇将でもなく、クールと見せかけて実はおバカな炎蛇将でもなく。
萌えどころ満載な他将軍ではなく、あえて泥臭いザザーグ。
ビシージはかならず白で参戦、ケアルは基本的にザザーグと彼の護衛NPC&同志PC専用(近くにいるPTメンは流石に援護するけど。)。開幕に魔笛前にでも配属されようもんなら、エルメスクエンチャでザザーグ担当区画に猛ダッシュ。ザザーグがタコ殴りにされてたら、ケアル>フラッシュで戦死上等で必死に援護。
とはいえ、今でこそこんなですが、実はビシージ実装から暫くの間は土蛇将はおろか五蛇将全員ノーマークで、勝手気ままに遊んでおりました。
一体なんの弾みでここまで猛烈な親衛隊員になったかといいますと、です。
■ エルディーム古墳NM:Yum Kimil
2006.11.24 |Category …ひとりでできる?
ジュノの吟遊詩人AFクエスト2、「誰がための鎮魂歌」で戦うNMです。
バタリア丘陵の氷河側にある古墳入り口からはいったところにあるSarcophagusに聖水をトレードするとDog GuardianとOwl Guardianをお供にひきつれてPOPします。
今回はスニークをかけて湧かすとYumを一本釣りできるという性質を利用して、今回も個人特別ミッション:「ひとりでできる?」として黒/赤75のソロで撃破可能か突撃してみました。(どうも魔手クエのボムに惨敗したのに懲りなかったらしい)
バタリア丘陵の氷河側にある古墳入り口からはいったところにあるSarcophagusに聖水をトレードするとDog GuardianとOwl Guardianをお供にひきつれてPOPします。
今回はスニークをかけて湧かすとYumを一本釣りできるという性質を利用して、今回も個人特別ミッション:「ひとりでできる?」として黒/赤75のソロで撃破可能か突撃してみました。(どうも魔手クエのボムに惨敗したのに懲りなかったらしい)
■ ズヴァール城外郭NM:Dark Spark
2006.11.24 |Category …ひとりでできる?
言わずとしれた各ジョブAF篭手クエ、「ボルグヘルツの失われた魔手」で倒さなければならない「闇の炎」のNM。
こやつはLv75の前衛後衛のセットなら比較的軽く倒せる敵なのですが。
今回、個人特別ミッション:「ひとりでできる?」として黒/赤でソロでどこまで押せるか試してみました。(注:中の人、黒ソロ経験ほぼ皆無です。着替え駆使してなんとか鍵クラスのクゥダフがやれるくらい……。)
ちなみにLS内では忍者/赤魔道士/召喚士によるソロ撃破報告あり。みんなソロが上手で憧れます……。
こやつはLv75の前衛後衛のセットなら比較的軽く倒せる敵なのですが。
今回、個人特別ミッション:「ひとりでできる?」として黒/赤でソロでどこまで押せるか試してみました。(注:中の人、黒ソロ経験ほぼ皆無です。着替え駆使してなんとか鍵クラスのクゥダフがやれるくらい……。)
ちなみにLS内では忍者/赤魔道士/召喚士によるソロ撃破報告あり。みんなソロが上手で憧れます……。