忍者ブログ
Admin§Write

忘却小詩

今日も某鯖でまったりもっさり。 風のむくまま気の向くまま、旅を続けています。 そんな黒猫のFF11でのレポート。

HOME ≫ Entry no.35 「■ 皇国戦績BC:ローリングバグズ -攻略編-」 ≫ [40] [39] [38] [37] [36] [35] [34] [33] [32] [31] [30]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


■ 皇国戦績BC:ローリングバグズ -攻略編-

実戦編はこちら
■ 皇国戦績BC:ローリングバグズ -実戦編-

先日実装された戦績BCのうち「白の書」で突入する60制限BCです。
敵がワモーラだけあって、恐怖の魔法ヒャッホイBC……。
その挙動がまた特殊で、ソロが苦手かつサポ忍がない自分には恐ろしいことこの上ない性格だったり。orz



▽ばか騒ぎタイプのBCです。(・ω・)

■ 敵の概要 ■
敵はWatch Wamoura(ワモーラ族(幼虫))が1体。
丸まっているときは動きは遅くマラソンが余裕で可能なのですが、防御が鬼のように高くダメージが全く通りません。
一方、伸びている時は脚が早く(残りHPが少なくなるほど加速している気がする…)ヘイト関係がめちゃくちゃに(一発なぐったら対象へのヘイトがリセットされるような感じ)なりますが、そのかわりダメージはむいむい通るように。
WSで要注意なのは「ヴィットリアリクスプレー」(範囲バーン)。非常にやばいスリップダメージを持っています。これは丸まっている時のみ使用。
ちなみに攻撃力はけっこう高く、黒だったら100ちょいは持っていかれるかんじ。


■ 基本戦術 ■
丸まっている間は赤なり盾役(と言っていいものか)なりがマラソンをします。脚が遅いので普通に引きずれます。盾役が忍者ならあえて走らず、空蝉で耐えるというのもあり。この場合他メンバーは丸まったワモーラから離れて「ヴィットリ〜」の範囲外から精いっぱい援護します。いずれの場合も、白はバーンくらったメンバーがいたら速攻でイレースを。
BC自体はかなり広く(通路はべらぼうに長く、採石所BCやホルレーBCくらいある。)、マラソンはものすごくやりやすそうなのですが……伸びた時のことを考えると広場でマラソンし、ヒーリングする人が通路にひっこむ形でよいかと思われます。
伸びたらタゲ取りどころの騒ぎではなくなるので、遠距離攻撃手段を持っている面々でひたすらピンポン。黒はここぞとばかりにブリザガ2や古代などの精霊でゴリゴリ押します。ブリスキでもある程度耐えることはできますが、少人数でやる場合はいっそのこと開き直ってサポ忍で粘るのもよいやも。近距離攻撃の通り具合はやったことないのでわからないのですが、ブレスパをきっちり消すならありなのでしょうかね?( ・ω・)
伸び状態から丸まり状態に切り替わる条件は、与ダメが関与しているように思います(体感なので確証はないのですが)。ので、伸びたらMP枯らさない程度に集中砲火をし、比較的管理の楽な丸まり状態に押し込みます。
黒で削る場合、伸びっぱなしなのに黒のMPが尽きてしまったら、それなりにMPもどるまでバインドやディア・遁2ピンポンで粘るのもよいやも。
あとはワモーラが倒れるまでこれの繰り返し……。


■ 結局のところ ■
瞬間火力ひゃっほいってところでしょうか……。
タイムボムBCや拳闘士BCなどの、お祭り系BCの一種と捉えるといいかもしれません。
編成的には、忍白赤赤黒黒あたりで戦うのが一番アホっぽくておもしろいかも?もっとも白的には面白みに欠けるでしょうが。


■ このBCの目玉商品 ■
ストライクサブリガ(両脚 防22 回避+3 蹴撃+3 Lv60 戦モ赤シナ暗獣吟侍忍竜青コ)
契約書『光の精霊』・契約書『闇の精霊』・修羅のエレジー・トルネド・フラッド・フレア
チョコボの卵
サブリガ以外はやや微妙めでしょうか。(どこの戦績BCも微妙ではあるけど)
やはりここもメインはチョコボの卵かもしれません。
PR

●Thanks Comments

●この記事にコメントする

お名前
タイトル
文字色
E-mail
URL
コメント
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード ※投稿者編集用
秘密? ※チェックすると管理人にしか見えません

●この記事へのトラックバック

TrackbackURL:

プロフィール ▽

etc

■ 当ブログについて ■

当ブログは、某鯖にてコソコソ生息しているF5ミスラが覚え書き的につらつらと書きためているものです。
前身ブログからの引っ越し記事も多いので、実際にその出来事があった日付けと記事書き込み日付けが猛烈に(記事によっては1年以上)ずれているモノがあります。また、各種情報は自分がWeb上で調べたものと実際に突撃しての感想を交えて記述しています。間違っていたり、見当違いの記述があるかもしれないことを予めご了承下さい。
※間違い・勘違い・見当違いの記述がありましたら、コメント欄等で教えていただけると幸いです。

■ カテゴリー解説 ■

書いてるひとのこと。
→管理人とその周辺のこと。
ミッション系情報
→主にプロMに関する似非攻略情報。
印章/クエBF情報
→主に印章BCに関する似非攻略情報。
微妙NM系情報
→地味なNMとの微妙な戦いの記録。
突撃レポート
→ミッションやBFでの戦いの記録。
似非考察ノート
→装備やら関する考察もどき。
ひとりでできる?
→ソロ挑戦記録、絶賛玉砕中。
へ猫雑記
→雑多につれづれ。

ブログ内検索

バーコード


≪ ■ 皇国戦績BC:ローリングバグズ -実戦編- |PageTop| ■ 詩人なヘイスト装備。 ≫

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【へ猫】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog