■ ズヴァール城外郭NM:Dark Spark
2006.11.24 |Category …ひとりでできる?
言わずとしれた各ジョブAF篭手クエ、「ボルグヘルツの失われた魔手」で倒さなければならない「闇の炎」のNM。
こやつはLv75の前衛後衛のセットなら比較的軽く倒せる敵なのですが。
今回、個人特別ミッション:「ひとりでできる?」として黒/赤でソロでどこまで押せるか試してみました。(注:中の人、黒ソロ経験ほぼ皆無です。着替え駆使してなんとか鍵クラスのクゥダフがやれるくらい……。)
ちなみにLS内では忍者/赤魔道士/召喚士によるソロ撃破報告あり。みんなソロが上手で憧れます……。
こやつはLv75の前衛後衛のセットなら比較的軽く倒せる敵なのですが。
今回、個人特別ミッション:「ひとりでできる?」として黒/赤でソロでどこまで押せるか試してみました。(注:中の人、黒ソロ経験ほぼ皆無です。着替え駆使してなんとか鍵クラスのクゥダフがやれるくらい……。)
ちなみにLS内では忍者/赤魔道士/召喚士によるソロ撃破報告あり。みんなソロが上手で憧れます……。
▽HP多すぎー(・ω・)
作戦:
LSの召喚士さんから「70履行(一発平均1300くらい)3発分くらいはHPあるはずだから黒でゴリ押しは無理かも」とのアドバイス(?)をいただいたきまして、基本は火4で削りリキャスト待ちの間はグラビデで引きずり回す作戦に(どうせ寝ないだろうし)。
グラビデは弱体ブースト、マラソンは黒クローク(気休めだろうが)、精霊はエラント系でコツコツと。
MP保たないかもなのでヤグドリを2本だけ持参。足らないか?とは思いましたが、3本使うほどの時間は持ちこたえられないと判断。
結果:
大失敗w (´∀`)
反省点:
あやつ、バイオ3・ドレイン・アスピル駆使してくるのをすっかり忘れてました…。
特にアスピルをブリンクで回避できなかったのが地味に響いたようです。火4の一発分はMP吸われていた予感。バイオ3のおかげでストンスキンも剥がれやすく、ちょいと困りました。面倒でもこまめにブリンク張り直した方がよかった感じです。
グラビデは普通に入ったので、マラソン戦法自体は問題無さげ。考えてみれば寝かさないのだからバイオ2とバーンをいれてやればよかったと、敗走したあとに気付きました。けっこうスリップダメもバカにできないでしょうし。(ポイズン2は入らないだろうなぁ……)
それでも750ちょいしかない(本来豊富なMP量を誇る黒なのになぁ。INT特化も考えもの?)MPが0になるまでに、やっこさんのHPを半分まで減らすことができました。
結局、無理する必要もないかと判断して泉即デジョンで敗走したわけですが、もし火4四発のうち2回の半レジがなく、なおかつ周囲にデーモンがおらずファイガ3をぶっ放すことができていたら、最後に泉つかってギリギリおしきれていたかも……?(たら・ればが多いな……)
次やる時には準備/マクロともに整えていけば、ヘタレ黒の私でもギリギリ勝てるかもしれません。
というか、空エレを寝かしなしで普通にやれる人なら普通にできるのかも。私には普通にむりですが。
うん、やっぱり修行あるのみ。
今回は、前述の召喚士さんに助けていただき無事白AFを揃えることができたのですが、もし覚えていたら別ジョブの小手でもう一回リベンジをw (゜Д゜)
LSの召喚士さんから「70履行(一発平均1300くらい)3発分くらいはHPあるはずだから黒でゴリ押しは無理かも」とのアドバイス(?)をいただいたきまして、基本は火4で削りリキャスト待ちの間はグラビデで引きずり回す作戦に(どうせ寝ないだろうし)。
グラビデは弱体ブースト、マラソンは黒クローク(気休めだろうが)、精霊はエラント系でコツコツと。
MP保たないかもなのでヤグドリを2本だけ持参。足らないか?とは思いましたが、3本使うほどの時間は持ちこたえられないと判断。
結果:
大失敗w (´∀`)
反省点:
あやつ、バイオ3・ドレイン・アスピル駆使してくるのをすっかり忘れてました…。
特にアスピルをブリンクで回避できなかったのが地味に響いたようです。火4の一発分はMP吸われていた予感。バイオ3のおかげでストンスキンも剥がれやすく、ちょいと困りました。面倒でもこまめにブリンク張り直した方がよかった感じです。
グラビデは普通に入ったので、マラソン戦法自体は問題無さげ。考えてみれば寝かさないのだからバイオ2とバーンをいれてやればよかったと、敗走したあとに気付きました。けっこうスリップダメもバカにできないでしょうし。(ポイズン2は入らないだろうなぁ……)
それでも750ちょいしかない(本来豊富なMP量を誇る黒なのになぁ。INT特化も考えもの?)MPが0になるまでに、やっこさんのHPを半分まで減らすことができました。
結局、無理する必要もないかと判断して泉即デジョンで敗走したわけですが、もし火4四発のうち2回の半レジがなく、なおかつ周囲にデーモンがおらずファイガ3をぶっ放すことができていたら、最後に泉つかってギリギリおしきれていたかも……?(たら・ればが多いな……)
次やる時には準備/マクロともに整えていけば、ヘタレ黒の私でもギリギリ勝てるかもしれません。
というか、空エレを寝かしなしで普通にやれる人なら普通にできるのかも。私には普通にむりですが。
うん、やっぱり修行あるのみ。
今回は、前述の召喚士さんに助けていただき無事白AFを揃えることができたのですが、もし覚えていたら別ジョブの小手でもう一回リベンジをw (゜Д゜)
PR
●Thanks Comments
●この記事にコメントする
●この記事へのトラックバック
TrackbackURL: