忍者ブログ
Admin§Write

忘却小詩

今日も某鯖でまったりもっさり。 風のむくまま気の向くまま、旅を続けています。 そんな黒猫のFF11でのレポート。

HOME ≫ Entry no.41 「■ 今年1年の雑感(・ω・)」 ≫ [46] [45] [44] [43] [42] [41] [40] [39] [38] [37] [36]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


■ 今年1年の雑感(・ω・)

●黒のこと。
高レベルでの位置づけが「ソロジョブ」へとほぼ確定された(ワモーラ王子の存在がそれを物語ってるように思えます)のが印象深いです。
連携MBひゃっほいですごしてきたやや古い目の黒としては、最近の単発ひゃっほいはやや寂しくも思ったり。
とっさの判断が大きなウェイトを占める「黒の狩り」はもともと苦手なのですが、残念ながら黒が重視される局面は「黒の狩り」スタイルの場面が圧倒的多数(BCにしてもリンバスにしても。)な感じ。なので、この先「黒」をだす機会は減りそうな気がしています。黒人口増えましたしね。

●白のこと。
初心に帰ろうかと思って再開した白ですが、カンストしたものの己の反射速度の低さが恐ろしいうえに装備状況がアレなので、移動手段以外にもうだすことはないと思われます。(´д`)
忍/パラニンのセットで進ませてもらったおかげでレベル上げがとても楽しかったのは、本当にありがたいことです。まぁそのスピードに小銭稼ぎが追い付かず、結果装備がアレなことになったわけですが……。orz

●詩人のこと。
昔は「できるかい、こんな難しそうなジョブ!」って思ってたものでしたが……慣れると楽しいですね。自分のテンポで動きたい私には、一番向いているジョブかもしれません。(いや、本格的なメリポ釣りになると「自分のテンポ」だとアウトなのはわかってますが。)
意地でカンストさせずにほったらかせてますが、たぶん詩人が自分の本当の意味での「メイン」かと。
忍者がちゃんと40くらいまで上がったら、野良でちゃんと上げようと思っています。取り合いは苦手だけど、ぱたぱた走り回るのは楽しい。(・ω・)
……調子にのるとコントローラのアナログスティックがおかしくなる(力いれすぎ?)のが欠点ですが。orz

●忍者のこと。
40制限ENMでの負荷軽減のためにも上げないと、と思ってはいるのですが……いざそこまで上がっても盾張れるかどうかは微妙な気がしています。orz
少なくとも24までは忍者自体は楽しく遊べている(ハプニングPTばかりではありましたが。)ので、まるっきり不向きでもないのでしょうが……「張ってるのが壱か弐なのかわからなくなりアワアワになる自分」が今から目に浮かびます……w

●中の人のこと。
「自分自身が強くなること」から興味が遠ざかって、けっこうな時間が経ちました。
もともとメリポや装備への熱が薄かったのが、プロマシア期後半以降の努力要求度の上昇で疲れてしまった感じです。それとも私の妥協ラインが落ちただけなのか、根本的な体力が落ちただけなのか。
その一方で、「やりたいこと(ほしいもの)」と「やらないといけないこと(手に入れないといけないもの)」を混同しがちだったような気も。
結果、必死になりすぎて周囲にも、自分の足下にも目がいかなくなってしまっていたわけで……。
また、完全野良率のがくんと落ちた一年だったので、いろんなところでナァナァにしがちだったように思います。その辺、ものすごい反省。orz


来年こそはユルユルのらりくらりと遊ぼうとは思うものの、「自分の弱さ」=「周囲への負担」でもあるわけで。
「あまり必死にならないように、けれど周囲に頼り過ぎないように。」
そんな感じで進むのが来年の目標、ということで。(・ω・)
PR

●Thanks Comments

●この記事にコメントする

お名前
タイトル
文字色
E-mail
URL
コメント
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード ※投稿者編集用
秘密? ※チェックすると管理人にしか見えません

●この記事へのトラックバック

TrackbackURL:

プロフィール ▽

etc

■ 当ブログについて ■

当ブログは、某鯖にてコソコソ生息しているF5ミスラが覚え書き的につらつらと書きためているものです。
前身ブログからの引っ越し記事も多いので、実際にその出来事があった日付けと記事書き込み日付けが猛烈に(記事によっては1年以上)ずれているモノがあります。また、各種情報は自分がWeb上で調べたものと実際に突撃しての感想を交えて記述しています。間違っていたり、見当違いの記述があるかもしれないことを予めご了承下さい。
※間違い・勘違い・見当違いの記述がありましたら、コメント欄等で教えていただけると幸いです。

■ カテゴリー解説 ■

書いてるひとのこと。
→管理人とその周辺のこと。
ミッション系情報
→主にプロMに関する似非攻略情報。
印章/クエBF情報
→主に印章BCに関する似非攻略情報。
微妙NM系情報
→地味なNMとの微妙な戦いの記録。
突撃レポート
→ミッションやBFでの戦いの記録。
似非考察ノート
→装備やら関する考察もどき。
ひとりでできる?
→ソロ挑戦記録、絶賛玉砕中。
へ猫雑記
→雑多につれづれ。

ブログ内検索

バーコード


≪ ■ トンネルを抜けると、そこは雲海だった。 |PageTop| ■ とほほ。(´д`) ≫

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【へ猫】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog