忍者ブログ
Admin§Write

忘却小詩

今日も某鯖でまったりもっさり。 風のむくまま気の向くまま、旅を続けています。 そんな黒猫のFF11でのレポート。

HOME ≫ Entry no.43 「■ 西アルテパ砂漠NM:Celphie」 ≫ [48] [47] [46] [45] [44] [43] [42] [41] [40] [39] [38]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


■ 西アルテパ砂漠NM:Celphie

全ては葱者の為に計画その1。

ギル稼ぎがかなり苦手な自分。
そのためレベルあげ時には、基本的にあまり高価な装備品は使いません。
しかし、出来ることをやらずに後悔したり自己嫌悪に陥ったりするのも猛烈に嫌。
ゆえに「ユニクロ装備でもコマメに着替えれば高級品に少しでも近付けるぞ!」を信念に工夫をする日々です。

さて、このたび目出度く忍者のレベルが29になり(PTに誘ってくれたフレの方に大感謝_(_ _)_)、そろそろ新しい装備が欲しいお年頃になりました。
蝉弐という大難関が待っている以上は節約生活をせねばなりませんが、中途半端な装備では野良に出たくはない。第2の難関である皇帝はハゲの親方からレンタルさせてもらっていますが、なるべくはそれ以上は頼らずにいきたいところ。(いずれはサバベと柔術も借りるハメにはなりそうですが。orz)

そこで手ごろでソコソコ性能のいいものはないかしらん、と装備表を検索していたところ……見なれない名前の地味にいい装備が見つかりました。

ダルメルホイッスル:
首 回避+3 エンチャント:AGI+6 Lv31 戦モ赤シナ暗獣吟侍忍竜青コ

……渋い。渋すぎる性能です。
調べたところ、どうもアルテパのダルメルNMのCelphie(ケルピー?)がドロップする模様。
いっちょ試しに狩りにいってみますか!ヽ(`д´)ノ




▽れっつだるめる。(・ω・)

そんなわけで白サポ狩でテレポルテ。アルテパ砂漠I-7、周囲のダルメルの抽選POP……という情報だけが頭に残っていた自分、さっそく「東」アルテパでキリン狩り開始。
が。どうも様子がおかしい。周囲にほとんどダルメルがいないときたもんです。30分ほどその場で狩り続けても湧かず、どうにも気になりノートPCでネット情報を検索。 o(・ω・ )カチカチ

Celphieは「西」アルテパ砂漠I-7付近のDesartDhalmelとの抽選POP。

……。 _○/|_


まぁそんなボケをかましつつも、気を取り直して「西」アルテパに移動。
調べたところ百烈をかましてくるとのことなので、ラバオに寄ってサポ狩からサポ赤に変更しました。
さて、自分はヘキサをまだ習得していないため主力武器は光杖、いくら追加ダメが大きいといっても流石にこのクラスになると撃破に時間かかります。(そのかわりテーカーのおかげでヒール要らずですが)
そこで登場するのが我が心の恋人、フェローのZayagさん@後頭部のとがったガルカ!
……お久しぶりです、Nice【ガルカ】!(*´д`*)
ザヤグさんは攻撃タイプLv42、育成相手としてもここのダルメル君は丁度いい感じじゃぁありませんか。
タゲは自分が取りながらコツコツと抽選対象っぽいのをシバいくこと30分ほど。湧かないなーと思ってちょっとI-7から東によれてみたところ……いました、Celphie。POP範囲はI-7よりもちょっと広いようです。
慌てて強化をバリバリに張りなおし、パライズから戦闘開始。

そこはかとなくデカイのは気のせいでしょうか。(-_-)

ブリスキファラで耐えつつ7割くらいまで削ったところで、早くもダルメルの百烈拳が発動。
さて、ダルメルの通常攻撃手段は、首ブンブンなわけで。
つまりはソレが百烈拳速度で襲いかかってくるわけで……。

その様はまるで首ブランコ?みたいな? (´д`)
(これを見るためだけでも狩る価値のあるNMかもしれません……。)
まぁファランクスのおかげかスキンが剥げることもなく、百烈首は終了。……が、ここからが長い。
何度かテーカーで一気に0.5割くらい凹ませているはずなのに、ザヤグさんの攻撃もコツコツ当たっているのに、なぜかやっこさんのHPが減りません。変だな〜と思いながらしばらく敵のHPみていると…じわっとHPゲージが戻る決定的瞬間を目撃。この子オートリジェネついてる……。('д')
時々「癒しの風」で回復していることもあるし、ガチ殴り合いじゃ何分かかるかわからない……のでやむなくコストの高いバニシュIIIを投入。幸いテーカーのスカが一度もなかったのでMPが切れる前に倒しきることができました。
無事、ダルメルホイッスルもゲット!



あのリジェネっぷりからすると、詩人だったら(自分はソロ用装備もってないので)勝てなかったかもしれん……とちょっと冷や汗のながれた戦いでした。
PR

●Thanks Comments

●この記事にコメントする

お名前
タイトル
文字色
E-mail
URL
コメント
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード ※投稿者編集用
秘密? ※チェックすると管理人にしか見えません

●この記事へのトラックバック

TrackbackURL:

プロフィール ▽

etc

■ 当ブログについて ■

当ブログは、某鯖にてコソコソ生息しているF5ミスラが覚え書き的につらつらと書きためているものです。
前身ブログからの引っ越し記事も多いので、実際にその出来事があった日付けと記事書き込み日付けが猛烈に(記事によっては1年以上)ずれているモノがあります。また、各種情報は自分がWeb上で調べたものと実際に突撃しての感想を交えて記述しています。間違っていたり、見当違いの記述があるかもしれないことを予めご了承下さい。
※間違い・勘違い・見当違いの記述がありましたら、コメント欄等で教えていただけると幸いです。

■ カテゴリー解説 ■

書いてるひとのこと。
→管理人とその周辺のこと。
ミッション系情報
→主にプロMに関する似非攻略情報。
印章/クエBF情報
→主に印章BCに関する似非攻略情報。
微妙NM系情報
→地味なNMとの微妙な戦いの記録。
突撃レポート
→ミッションやBFでの戦いの記録。
似非考察ノート
→装備やら関する考察もどき。
ひとりでできる?
→ソロ挑戦記録、絶賛玉砕中。
へ猫雑記
→雑多につれづれ。

ブログ内検索

バーコード


≪ ■ 「ツイてない週間」開催中。orz |PageTop| ■ トンネルを抜けると、そこは雲海だった。 ≫

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【へ猫】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog