■ ソロっと忍者
2006.12.06 |Category …へ猫雑記
とりあえずのサポが満たされたので、まずは忍者のレベラゲから開始です。
まずは蝉の張りかえを身に付けないといけないのですが……。
さっそく蝉詠唱マクロとリキャスト確認マクロを用意。
紙兵を3D半用意し、(・ω・)=3 な気分でタロンギに突撃!
まだLvは14なので、チマチマと球根とウサギ相手に張り足し練習開始。
まずは蝉の張りかえを身に付けないといけないのですが……。
さっそく蝉詠唱マクロとリキャスト確認マクロを用意。
紙兵を3D半用意し、(・ω・)=3 な気分でタロンギに突撃!
まだLvは14なので、チマチマと球根とウサギ相手に張り足し練習開始。
▽慣れって大事よね (・ω・)
……あ、2枚はげた。詠唱開始
むーん……(詠唱5%セミ剥げ)……ガスっ(詠唱70%被弾)……ガスっ(詠唱中断)
……タイミングがつかめなーい!! ヾ(´д`;)ノ゛
自己ケアルやブリスキの張り替えは普通にできるのに、なにゆえに蝉はできないのか……。(´д`)
なんどやっても上手くいかない蝉張りかえ。イライライライラ……こんなんじゃ自分のTPすら把握できない(;´・ω・)
その後、楽敵を狩りながら苦悩すること30分ほど。恐ろしいほど上手くいかず「悲しい」を通りこして「腹立つ」になってきたころに、ふっと使い慣れてる後衛時のマクロを思い出しました。
自分、味方強化用マクロはバ系を除いて全て<st>を使っていて、ヘイスト/リフレなどは以下の通りに組んでいます。
(例)
/recast ヘイスト
/ma ヘイスト <st>
リキャが追い付いてないときは×ボタンでキャンセル、あと少しで追い付くってときは頭のなかで数かぞえて詠唱。これで、ほとんど詠唱スカはなし。
リキャストが長くて切らすと困る強化って意味では、空蝉も同じなんだよなー……。
……あれ?それじゃこのマクロ型使ってタイミング計って詠唱すればいいんじゃね?('д')
(マクロ編集……)
練習再開ヾ(`д´)ノ゛
あ、1枚蝉剥げた。詠唱待機、リキャストおっけー。
2枚目消えた(・ω・)!○ボタンぽち。
むーん……(詠唱20%セミ剥げ)……ガスっ(詠唱90%被弾)……ぼぇ〜(詠唱完了)
ーーーヾ(゜∀゜)メ(゜∀゜)メ(゜∀゜)ノーーーー!!
……って、なんでこんな当たり前のことに喜んでるかな私は。orz
こっちのマクロに変えてからは、数えまちがえなければ張りかえが普通にできるように。
張りかえに慣れたら、こんどは蝉かぞえながらTP通知マクロを使って自分のTPを把握する練習。さらにソレに慣れたらマクロつかってWSを(略
そうこうしてるうちにレベルもあがり、月山と朧月輪が解禁。
だんだん調子こいてきた自分、烈の麻痺率が素敵なのをいい事に、同強キリンに喧嘩を売ってみる。
……普通に余裕もって勝てるし。(;゜д゜)
レベラゲよりも練習のほうに重点を置いているので、楽芋と丁度キリンでTP貯めて同強キリンと戦う方式で進行。
まだイッパイイッパイではあるけど、なんとなく楽しくなってきた感じです。
……まぁ蝉忘れて同つよに殴り掛かって微塵したのですが。
……しかもアルザビから渓谷にもどって30分で今度はリンクして死んだのですが。orz
まだまだ修行〜(´д`)
むーん……(詠唱5%セミ剥げ)……ガスっ(詠唱70%被弾)……ガスっ(詠唱中断)
……タイミングがつかめなーい!! ヾ(´д`;)ノ゛
自己ケアルやブリスキの張り替えは普通にできるのに、なにゆえに蝉はできないのか……。(´д`)
なんどやっても上手くいかない蝉張りかえ。イライライライラ……こんなんじゃ自分のTPすら把握できない(;´・ω・)
その後、楽敵を狩りながら苦悩すること30分ほど。恐ろしいほど上手くいかず「悲しい」を通りこして「腹立つ」になってきたころに、ふっと使い慣れてる後衛時のマクロを思い出しました。
自分、味方強化用マクロはバ系を除いて全て<st>を使っていて、ヘイスト/リフレなどは以下の通りに組んでいます。
(例)
/recast ヘイスト
/ma ヘイスト <st>
リキャが追い付いてないときは×ボタンでキャンセル、あと少しで追い付くってときは頭のなかで数かぞえて詠唱。これで、ほとんど詠唱スカはなし。
リキャストが長くて切らすと困る強化って意味では、空蝉も同じなんだよなー……。
……あれ?それじゃこのマクロ型使ってタイミング計って詠唱すればいいんじゃね?('д')
(マクロ編集……)
練習再開ヾ(`д´)ノ゛
あ、1枚蝉剥げた。詠唱待機、リキャストおっけー。
2枚目消えた(・ω・)!○ボタンぽち。
むーん……(詠唱20%セミ剥げ)……ガスっ(詠唱90%被弾)……ぼぇ〜(詠唱完了)
ーーーヾ(゜∀゜)メ(゜∀゜)メ(゜∀゜)ノーーーー!!
……って、なんでこんな当たり前のことに喜んでるかな私は。orz
こっちのマクロに変えてからは、数えまちがえなければ張りかえが普通にできるように。
張りかえに慣れたら、こんどは蝉かぞえながらTP通知マクロを使って自分のTPを把握する練習。さらにソレに慣れたらマクロつかってWSを(略
そうこうしてるうちにレベルもあがり、月山と朧月輪が解禁。
だんだん調子こいてきた自分、烈の麻痺率が素敵なのをいい事に、同強キリンに喧嘩を売ってみる。
……普通に余裕もって勝てるし。(;゜д゜)
レベラゲよりも練習のほうに重点を置いているので、楽芋と丁度キリンでTP貯めて同強キリンと戦う方式で進行。
まだイッパイイッパイではあるけど、なんとなく楽しくなってきた感じです。
……まぁ蝉忘れて同つよに殴り掛かって微塵したのですが。
……しかもアルザビから渓谷にもどって30分で今度はリンクして死んだのですが。orz
まだまだ修行〜(´д`)
PR
●Thanks Comments
●この記事にコメントする
●この記事へのトラックバック
TrackbackURL: