忍者ブログ
Admin§Write

忘却小詩

今日も某鯖でまったりもっさり。 風のむくまま気の向くまま、旅を続けています。 そんな黒猫のFF11でのレポート。

HOME ≫ Entry no.90 「■ 2週間ぶりのIN」 ≫ [95] [94] [93] [92] [91] [90] [89] [88] [87] [86] [85]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


■ 2週間ぶりのIN

激しく久しぶりに、ヴァナに入ってみました。2週間ぶりですってよ、奥さん。(・ω・)
あまりの久しぶりっぷりに操作を忘れそうになってたりなんかして。自分で使いやすいように並べ替えたはずの魔法パレットの配置、思いっきり忘れてるし。
記憶の失われっぷりってのは恐ろしいもんですね、ええ。

2週間ぶりにはいってやったことはというと……いつもの仲間とラーニング援軍とか。
少し違うのは、LSリストにいた人の半分が私のよく知らない人だったということ。

なんだか、ここほんの数カ月で目まぐるしく私の世界が変わっていっているように思います。
リアル環境も、ヴァナ環境も、自分の体質も、自分の内面も。
変わらないもの、変わっていくもの。
移ろい行く日々のなかで、私は大切なことを見失わずに進んでいるか。かなり不安です。

**

休んでいた間は、ひたすらリアル裁縫スキルあげ(買い貯めていたソーイングキットを3着分一気に仕上げた('д'))をしていました。夏のクソ暑いなかで「ちゃぶ台+ミシン」は汗と腰痛で逝けますな……。危ない危ない。
あと、中学生のころに着てた浴衣(何年前のだよ)の分解。安物のミシン縫い仕上げ品だったので解体にてこずりましたが、なんとか解体したブツにアイロンをあててみると……1反幅(?)の生地4メートルぐらいと半分幅の生地1.5メートル分くらい(両方とも目測)が、見事な直線断ちで登場!先人の知恵恐るべし……。

**

そういえば、お盆の間に大学時代の友人たちと某繁華街で会う機会があり、待ち合わせ時間前にちょっと生地屋に立ち寄ったのです、が。
その生地屋さん、敷地が狭いわりには扱ってる生地の量は恐ろしいほど膨大。1階には大量のサンプル生地がぶら下がっていますが、肝心の巻いてある生地本体はどこにも見当たらない……。
どうやって商品引き渡しするのだろ、と悩みながら目当ての生地を見つけて店員さんに注文をいれてみました。すると店員さん、おもむろにサンプル生地の端を2切れほどカット、うち1枚を伝票みたいなのにホチキスで止めて私にくれました。
「それ持ってレジのところでお待ちくださーい。」
……('д')????
首を捻りながらレジの所にいってみると、結構な人だかり。(もしかして上の階に商品倉庫あるのかな……。待ち時間長そうだ。)などと思いながら待つこと2〜3分。

ぼふっ

……なに今の音('д')????
驚いて顔をあげると、レジの奥に何故かおかれた座布団みたいなモノの上に、なにやらでっかい布の固まりが……。
もしやとワクテカしながら、しばし座布団に注目。

ぼふっ ぼふぼふっ

注文した生地が降ってきた!!(;゜д゜)
3階までは店舗になってるそのお店。どうも4階からダストシュートみたいなのが通っていて、切り分けられた生地は一瞬で1階に届く寸法になっているようです。こういう仕組み、初めて見たからビックリしました……。

帰ってから嬉々として母に報告したところ……

「あぁ、きっと近くに洋裁学校があるんじゃない?私も昔よくそういうお店に通ったもんよ〜(・ω・)」

……降ってくる構造についてはスルーですか!生地屋じゃデフォなのか?この構造?? (;゜д゜)
いろんな意味で地味にショッキングな一件でした。

そして買ってきた生地の量と用意してた型紙に指定してあった量を見比べ、10cmたりないことに更にショックをうける猫。 orz 買い物するときはちゃんとメモとろうぜ自分……。
別のもの作ったほうがいいのかなぁ。(・ω・`;)
PR

●Thanks Comments

●この記事にコメントする

お名前
タイトル
文字色
E-mail
URL
コメント
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード ※投稿者編集用
秘密? ※チェックすると管理人にしか見えません

●この記事へのトラックバック

TrackbackURL:

プロフィール ▽

etc

■ 当ブログについて ■

当ブログは、某鯖にてコソコソ生息しているF5ミスラが覚え書き的につらつらと書きためているものです。
前身ブログからの引っ越し記事も多いので、実際にその出来事があった日付けと記事書き込み日付けが猛烈に(記事によっては1年以上)ずれているモノがあります。また、各種情報は自分がWeb上で調べたものと実際に突撃しての感想を交えて記述しています。間違っていたり、見当違いの記述があるかもしれないことを予めご了承下さい。
※間違い・勘違い・見当違いの記述がありましたら、コメント欄等で教えていただけると幸いです。

■ カテゴリー解説 ■

書いてるひとのこと。
→管理人とその周辺のこと。
ミッション系情報
→主にプロMに関する似非攻略情報。
印章/クエBF情報
→主に印章BCに関する似非攻略情報。
微妙NM系情報
→地味なNMとの微妙な戦いの記録。
突撃レポート
→ミッションやBFでの戦いの記録。
似非考察ノート
→装備やら関する考察もどき。
ひとりでできる?
→ソロ挑戦記録、絶賛玉砕中。
へ猫雑記
→雑多につれづれ。

ブログ内検索

バーコード


≪ ■ こちら教研医派ですがPTいかがですか? |PageTop| ■ リセット? ≫

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【へ猫】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog