■ ちょっとした温さを。
2007.08.01 |Category …へ猫雑記
ここのところ、生活態度が恐ろしい勢いで改善されています。
それなりに早寝、それなりに早起き、それなりに朝ご飯、それなりにオヤツ自粛、それなりにお洒落。
立ち姿のときの猫背も、ほんの少し改善されているように思います。(さすがに骨格レベルではまだまだなのでしょうが。)
来年には親元を離れようと決めてから、なるべく前向きになる方向に動いてはいたのですが……意外と長持ちするもんですね。(・ω・) まだ「も〜〜無理!」って感覚は全然湧いてきてないです。
以前なら確実に1か月くらいでバテてたと思うのですが……夜更かしを避けるべくFFにINする率を下げたのが効いているのでしょうか。大学に通ってた頃ですら12時には就寝していた自分、体質的にあまり夜更かしに向いていないのかもしれません。(もちろんこれはFFが悪いのではなく、夜更かしするような状況になってもNOと言えない、用事をさっくりと次の日に回せない自分が悪いわけなんですけどね。)
目標だった木工エプロンをゲットし、あとINしてやることはチョコボ掘りと宝探しと木工スキル上げくらい。(本当はサポ上げもしないとなのだけど。)
あまりに暑いので「最低@3レベル野良であげて追い付くように」と言われてた固定用の赤も出動する気にはなれず……PCすら立ち上げずリアル裁縫スキル上げばかりしている今日このごろ。
パッと見ものすごい後ろ向きなようにも見えますが……意外と中の人の心はスッキリ。モヤモヤしてるものは山ほどありますが、「それはまぁ横に置いておいて」な気分です。
ほかに見据えないといけないものができたから、でしょうかね。背筋に一本、芯になるものがが入るだけで姿勢ってものは良くなるものなのかもしれません。
甘ったれだった昔の自分が大嫌いで、これまで意地をはって手を隠して歩いてきましたが……ちょっと勇気をだして外に伸ばしてみたら、意外とこんなゴツイ手でも普通に握ってくれる人はいるもので。その手の温さが嬉しかったから、積極的に外の世界を目指そうと思えています。内に籠っていていては、外の日差しで温まることもできないし。
クソ暑い夏ですが……気持ちのぽかぽか陽気を目指してゆるゆるといきまっしょい。
それなりに早寝、それなりに早起き、それなりに朝ご飯、それなりにオヤツ自粛、それなりにお洒落。
立ち姿のときの猫背も、ほんの少し改善されているように思います。(さすがに骨格レベルではまだまだなのでしょうが。)
来年には親元を離れようと決めてから、なるべく前向きになる方向に動いてはいたのですが……意外と長持ちするもんですね。(・ω・) まだ「も〜〜無理!」って感覚は全然湧いてきてないです。
以前なら確実に1か月くらいでバテてたと思うのですが……夜更かしを避けるべくFFにINする率を下げたのが効いているのでしょうか。大学に通ってた頃ですら12時には就寝していた自分、体質的にあまり夜更かしに向いていないのかもしれません。(もちろんこれはFFが悪いのではなく、夜更かしするような状況になってもNOと言えない、用事をさっくりと次の日に回せない自分が悪いわけなんですけどね。)
目標だった木工エプロンをゲットし、あとINしてやることはチョコボ掘りと宝探しと木工スキル上げくらい。(本当はサポ上げもしないとなのだけど。)
あまりに暑いので「最低@3レベル野良であげて追い付くように」と言われてた固定用の赤も出動する気にはなれず……PCすら立ち上げずリアル裁縫スキル上げばかりしている今日このごろ。
パッと見ものすごい後ろ向きなようにも見えますが……意外と中の人の心はスッキリ。モヤモヤしてるものは山ほどありますが、「それはまぁ横に置いておいて」な気分です。
ほかに見据えないといけないものができたから、でしょうかね。背筋に一本、芯になるものがが入るだけで姿勢ってものは良くなるものなのかもしれません。
甘ったれだった昔の自分が大嫌いで、これまで意地をはって手を隠して歩いてきましたが……ちょっと勇気をだして外に伸ばしてみたら、意外とこんなゴツイ手でも普通に握ってくれる人はいるもので。その手の温さが嬉しかったから、積極的に外の世界を目指そうと思えています。内に籠っていていては、外の日差しで温まることもできないし。
クソ暑い夏ですが……気持ちのぽかぽか陽気を目指してゆるゆるといきまっしょい。
PR
●Thanks Comments
●この記事にコメントする
●この記事へのトラックバック
TrackbackURL: