■ ソロ修行的すきらげ。
2007.03.09 |Category …へ猫雑記
そんなわけで次の日、鞄に紙兵をみっしりつめこみボヤ入り。
常時マチマチで蝉をひたすら回す作戦で、下の層のRカニをチクチク。さすがに短剣はここじゃ上がらないので、武器は片手棍と片手剣を。
……が、よく見たら獣さんがカニ使って芋を狩ってる。1狩るのに10分近くかかるようだと、さすがにレべリングの邪魔になっちゃうか……。
……なんとかRカニなら被弾最小限で狩れるな。
……上のカニいけるか?
自分流特別ミッション、久々に発動!! (#゜д゜)
常時マチマチで蝉をひたすら回す作戦で、下の層のRカニをチクチク。さすがに短剣はここじゃ上がらないので、武器は片手棍と片手剣を。
……が、よく見たら獣さんがカニ使って芋を狩ってる。1狩るのに10分近くかかるようだと、さすがにレべリングの邪魔になっちゃうか……。
……なんとかRカニなら被弾最小限で狩れるな。
……上のカニいけるか?
自分流特別ミッション、久々に発動!! (#゜д゜)
PR
■ 箱入り娘的すきらげ。
2007.03.09 |Category …へ猫雑記
バージョンアップ前のこと。
自分の武器スキルの低さ(片手剣162、片手棍201、短剣202、両手棍224)がいい加減悲しくなってきたので、ちょっと気合いをいれてスキル上げをすることに。
獲物は片手剣なら水路のコウモリなのですが、今回は短剣と片手棍を上げたいのでコウモリだとレベルが微妙に足りない。
コウモリで張り替え練習ができてることだし、そろそろ一人でもそれなりに安全に狩れるボヤのカニ(弱い方)に獲物をランクアップさせましょうか。
……などと考え、準備をそれなりに整えてワキワキしながら詩/忍でチョコボ乗ってジュノを出立。
が、そんなときに限って何かの誘いの声がかかるもんでして。
〈LSメン〉:ぬるぽ行ける人、挙手お願いします〜
ありゃりゃ。(・ω・)
〈へ猫〉:ごめんーちょっと今日はスキル上げ準備しちゃったので、ぬるぽはパスさせて下さいな。
〈LSメン〉:ん?じゃあ別にスキル上げでもいいですよ〜
……【えっ!?】(;゜д゜)
すると、スキル上げ希望者が出てくる出てくる……
・いつかコルセアで使う予定のコフィンメーカーの潜在外したいw(@大将)
・両手棍や両手剣のスキル上げつつ盾やるよー (@詩人の師のタル子さん)
・赤で使う短剣を上げちゃおぅ。(@ヒュム子さん)
・マトンのスキル上げで参加希望(゜д゜) (@タルからくりさん)
あっという間にスキル上げPTの方向で話がまとまっていきます。
……って、しまったMP装備宅配に押し込んじゃったよ……。(;゜д゜)
※サポ白時のMPのうち70%が、装備と食事でできている罠。
〈へ猫〉:歌ってなぐるだけの詩人になっちゃうけど、それでもよい……?
〈LSメンs〉:歌さえあれば全然かまわないかとー
〈LSメンs〉:気にしないでどんどん殴っちゃえ!ヽ(´ー`)ノ
〈LSメンs〉:(へ猫)さん後衛だけだから、普段殴ることないしね (・ω・)
〈LSメンs〉:たまには支援とか忘れて殴らないと・・・スキルほんと上がらないですよ。
みんな……っ! (;´д⊂)
てなわけで一旦ジュノに戻ってサポ白になおしてから(せめてケアルガくらいはできるように)、ゾロゾロとボヤへと移動。れべらげPT不在だったので、獲物の豊富な上層池の真ん中でSカニをつつくことに。
タルナさんにタゲとってもらいつつ、マドマドとエレジーを歌い短剣でぽこぽこ。時々回復補助……
〈タルからくりさん〉:ケアルしないでいいよー おいらやることないし (・ω・) 格闘はもう青字
……っ! (;´д⊂)
戦闘後の回復と戦闘前の補助リジェネ・MP回復はエナジードレインな感じで、ぽこぽこぽこぽこ……
ってヘイストが、ハンターズロール(大将サポコ)が飛んでくる……っ! (;´д⊂)
恐ろしいまでの至れり尽くせりに恐縮しつつ、ぽこぽこぽこぽこ……
途中で猫からくりさんも合流し、マトンちゃん2体に癒されまくった2時間ほど。
最終的には短剣スキルは202→211に!ヽ(´ー`)ノ
みんなの気遣いが嬉しかったと同時に、申し訳なさも沢山。
このまま甘え続けるのもいかんよな……などと思い、ソロ技術を上げてコツコツ一人でもスキラゲできるようになろうと決意を新たにした一件でした。
自分の武器スキルの低さ(片手剣162、片手棍201、短剣202、両手棍224)がいい加減悲しくなってきたので、ちょっと気合いをいれてスキル上げをすることに。
獲物は片手剣なら水路のコウモリなのですが、今回は短剣と片手棍を上げたいのでコウモリだとレベルが微妙に足りない。
コウモリで張り替え練習ができてることだし、そろそろ一人でもそれなりに安全に狩れるボヤのカニ(弱い方)に獲物をランクアップさせましょうか。
……などと考え、準備をそれなりに整えてワキワキしながら詩/忍でチョコボ乗ってジュノを出立。
が、そんなときに限って何かの誘いの声がかかるもんでして。
〈LSメン〉:ぬるぽ行ける人、挙手お願いします〜
ありゃりゃ。(・ω・)
〈へ猫〉:ごめんーちょっと今日はスキル上げ準備しちゃったので、ぬるぽはパスさせて下さいな。
〈LSメン〉:ん?じゃあ別にスキル上げでもいいですよ〜
……【えっ!?】(;゜д゜)
すると、スキル上げ希望者が出てくる出てくる……
・いつかコルセアで使う予定のコフィンメーカーの潜在外したいw(@大将)
・両手棍や両手剣のスキル上げつつ盾やるよー (@詩人の師のタル子さん)
・赤で使う短剣を上げちゃおぅ。(@ヒュム子さん)
・マトンのスキル上げで参加希望(゜д゜) (@タルからくりさん)
あっという間にスキル上げPTの方向で話がまとまっていきます。
……って、しまったMP装備宅配に押し込んじゃったよ……。(;゜д゜)
※サポ白時のMPのうち70%が、装備と食事でできている罠。
〈へ猫〉:歌ってなぐるだけの詩人になっちゃうけど、それでもよい……?
〈LSメンs〉:歌さえあれば全然かまわないかとー
〈LSメンs〉:気にしないでどんどん殴っちゃえ!ヽ(´ー`)ノ
〈LSメンs〉:(へ猫)さん後衛だけだから、普段殴ることないしね (・ω・)
〈LSメンs〉:たまには支援とか忘れて殴らないと・・・スキルほんと上がらないですよ。
みんな……っ! (;´д⊂)
てなわけで一旦ジュノに戻ってサポ白になおしてから(せめてケアルガくらいはできるように)、ゾロゾロとボヤへと移動。れべらげPT不在だったので、獲物の豊富な上層池の真ん中でSカニをつつくことに。
タルナさんにタゲとってもらいつつ、マドマドとエレジーを歌い短剣でぽこぽこ。時々回復補助……
〈タルからくりさん〉:ケアルしないでいいよー おいらやることないし (・ω・) 格闘はもう青字
……っ! (;´д⊂)
戦闘後の回復と戦闘前の補助リジェネ・MP回復はエナジードレインな感じで、ぽこぽこぽこぽこ……
ってヘイストが、ハンターズロール(大将サポコ)が飛んでくる……っ! (;´д⊂)
恐ろしいまでの至れり尽くせりに恐縮しつつ、ぽこぽこぽこぽこ……
途中で猫からくりさんも合流し、マトンちゃん2体に癒されまくった2時間ほど。
最終的には短剣スキルは202→211に!ヽ(´ー`)ノ
みんなの気遣いが嬉しかったと同時に、申し訳なさも沢山。
このまま甘え続けるのもいかんよな……などと思い、ソロ技術を上げてコツコツ一人でもスキラゲできるようになろうと決意を新たにした一件でした。
■ 日常@休養ぎみ(・ω・)
2007.03.01 |Category …へ猫雑記
桜のつぼみもゆるゆると膨らみはじめた今日このごろ。
暖かくなってきた風に、季節を感じるようになりました。
……ええ、私もご多分にもれず「花粉症」もちです。 orz
(っつかそもそも、ハウスダストもっt)
今年は、花粉が舞いはじめるより先にハウスダストのほうが限界点突破してしまったので、耳鼻科で抗アレルギー薬を処方してもらっています。
だからスギ花粉やらヒノキ花粉やらが飛んでも、今年は症状がかなり軽くて(出力20%ほど)助かっている……のです、が。
今度は1か月ほど毎日薬を飲み続けているおかげか、胃が荒れ放題。 orz
まぁ、鼻水にエネルギー消費して朦朧と昼間を過ごすよりは、ずっと楽でいいんですけどね。(・ω・)
そんなかんじで、ヴァナ入りするのは1〜2日置きになっています。
2代目チョコボの「月白」がちょっと心配だけど、まぁ初代の「琥珀」よりは身体は頑丈そうなので大丈夫……だと思いたい……w
で、その隙にといってはアレですが、ひな祭りイベントのファンアートコンテスト用のイラストを仕上げています。
調べもの用のiBookちゃんにはお絵描きソフトをいれておらず、FFやってるパソ子でしかお絵描きできないので、まぁ丁度いいといえば丁度いいのかな……?
暖かくなってきた風に、季節を感じるようになりました。
……ええ、私もご多分にもれず「花粉症」もちです。 orz
(っつかそもそも、ハウスダストもっt)
今年は、花粉が舞いはじめるより先にハウスダストのほうが限界点突破してしまったので、耳鼻科で抗アレルギー薬を処方してもらっています。
だからスギ花粉やらヒノキ花粉やらが飛んでも、今年は症状がかなり軽くて(出力20%ほど)助かっている……のです、が。
今度は1か月ほど毎日薬を飲み続けているおかげか、胃が荒れ放題。 orz
まぁ、鼻水にエネルギー消費して朦朧と昼間を過ごすよりは、ずっと楽でいいんですけどね。(・ω・)
そんなかんじで、ヴァナ入りするのは1〜2日置きになっています。
2代目チョコボの「月白」がちょっと心配だけど、まぁ初代の「琥珀」よりは身体は頑丈そうなので大丈夫……だと思いたい……w
で、その隙にといってはアレですが、ひな祭りイベントのファンアートコンテスト用のイラストを仕上げています。
調べもの用のiBookちゃんにはお絵描きソフトをいれておらず、FFやってるパソ子でしかお絵描きできないので、まぁ丁度いいといえば丁度いいのかな……?
■ シャポー、はるかなり
2007.02.20 |Category …へ猫雑記
ヴァレンティオンで頂いたバガボンドチュニカ。
嬉しかったので町着にしようと、色々組み合わせを考えていました。
明るい黄味の橙のバガボンドチュニカ、合わせる装備も赤〜黄系で合わせるのがよさそうです。
かといって全身バガボンドだと、ちょっと黄色みが強すぎて自分の紫がかった赤毛とはイマイチ合わないし。
悩。
…と、競売チェックしながら背後の雑踏を眺めていた私の視界にウェスタンスタイルなミスラが。
赤味の橙の胴に合わせた赤茶のズボン、こげ茶のブーツと手袋。
チョコボジャック一式……イイカモ。(*´д`*)
ブーツは自分で作れるので、材料を倉庫からもってきてサクっと合成。
ついでに銘入りをもう1足作って、チョコのお返しとして、宅配に放り込み!(ノ'д')ノ= 』
グローブとズボンは……競売で買ったほうが断然安いことに気付き競売購入。
合わせて着てみた感じは…

…イイ感じ。(*´д`*)
さて、あと必要なのは、この浮きまくる髪色を目立たないように纏めるための帽子。
これについては、トレダーシャポーがいいのではないかとのアドバイスを貰っていたので、さっそく競売を覗いてみたのですが……15000とやや高い目。(・ω・)
赤草布と赤草糸さえなんとかすれば普通に作れる品なので、ここは一発自分で作ってみまっしょい。
が、これが違う意味でてこずった……。
嬉しかったので町着にしようと、色々組み合わせを考えていました。
明るい黄味の橙のバガボンドチュニカ、合わせる装備も赤〜黄系で合わせるのがよさそうです。
かといって全身バガボンドだと、ちょっと黄色みが強すぎて自分の紫がかった赤毛とはイマイチ合わないし。
悩。
…と、競売チェックしながら背後の雑踏を眺めていた私の視界にウェスタンスタイルなミスラが。
赤味の橙の胴に合わせた赤茶のズボン、こげ茶のブーツと手袋。
チョコボジャック一式……イイカモ。(*´д`*)
ブーツは自分で作れるので、材料を倉庫からもってきてサクっと合成。
ついでに銘入りをもう1足作って、チョコのお返しとして、宅配に放り込み!(ノ'д')ノ= 』
グローブとズボンは……競売で買ったほうが断然安いことに気付き競売購入。
合わせて着てみた感じは…
…イイ感じ。(*´д`*)
さて、あと必要なのは、この浮きまくる髪色を目立たないように纏めるための帽子。
これについては、トレダーシャポーがいいのではないかとのアドバイスを貰っていたので、さっそく競売を覗いてみたのですが……15000とやや高い目。(・ω・)
赤草布と赤草糸さえなんとかすれば普通に作れる品なので、ここは一発自分で作ってみまっしょい。
が、これが違う意味でてこずった……。
■ オーバーフロウ
2007.02.19 |Category …へ猫雑記
最近、どういうわけか復帰のひとやら新人さんやらが増えていたようで、LSに新入りさんがドバっと増えました。
……なんか一気に10人くらい。(´д`;)
新人さんが入ってくるってことは新しい風が吹きこんできてるってことなので、それ自体はとてとて大歓迎です。
……が、正直なところ、顔と名前が完全には把握できてません……。(´д`;;)
ただでさえ人見知りの激しい「猫」の中の人。このところかなりイッパイイッパイです。
ぬるぽ(=ぬるーいメリポ)に地味ーに召集続けられた結果、詩人が75になってしまいました。73から75まで、結局ノラにでることは1度もありませんでした。
もうね。なんのためにサポ忍をあげたのかと。 orz
(もっともおかげで行動範囲が広がったので、サポ忍あげたのは大成功ではあるのですが。)
白、詩人の73〜5と忍の30台というれべらげで最もキツイといわれる域を、全て誰かに頼りきって上げたことになります。
今まで「姫ーw」と呼ばれたらマジ切れモードで「やめれ」と返してたのですが……なんか否定できないような気がしてきました。orz
さて、「ぬるぽ」とはいえ、それは実質わたしの詩人釣り研修みたいなもんで……基本的に詩人としての仕事は普通のPTとたいして変わりません。むしろ、参加者が6人以上(なんでこの状態で名指しで召集がかかるのかは謎)なので殲滅が地味に早くて、普通のメリポ並みたいな。
そんな状態でなるべく切らさず持ってくる練習しているわけで、すぐに気持ちの余裕がなくなり自然とキツメの物言いに。
で、一瞬置いてそれに気が付き自己嫌悪に。メリポ脳は自分が指折りに嫌いなものなのに、それに自分が嵌ってどうなるのやら。
っつか、これじゃむしろ「非女」か。
ダメぢゃん。('д')
このところは再びレベラゲ戦線を離れて、余り素材で合成したり、素材収集してたり、チョコ堀してたりでバタバタしています。
とはいえ、特にPT組むわけでもなくサチコメも書かずに75ジョブでフラフラしてたら、暇そうにみえても仕方がないわけで。
INして黙々とその日の予定を消化していると、いつのまにか暇人リストにカウント。('д';)
そして何故かそれに「No」と言えない自分。('д';;)
たぶん、普段いろんなことを後回しにして召集に応じてる分、たかが合成やチョコ堀を理由に断ると心象悪くしそうで恐いのだろう、と自己分析してはいるのですが。
この場合、召集に応じれば応じるほどドツボに嵌る罠……w
どうすれば角がたたずに自分の好きなことができるか暗中模索。
まぁ、なんつーか……自分の神経質なところが丸見えですな。(・ω・)
結局は自分の問題なのですよね、どれもこれも。
他人の目を気にするあまりグダグダになってる感じです。(この性格はそもそもオンラインゲームに向いてn)
つか、こんなとこでウジウジしてる時点でアレなわけで。
(ノ゜д゜)ノ == ┻━━┻
……なんか一気に10人くらい。(´д`;)
新人さんが入ってくるってことは新しい風が吹きこんできてるってことなので、それ自体はとてとて大歓迎です。
……が、正直なところ、顔と名前が完全には把握できてません……。(´д`;;)
ただでさえ人見知りの激しい「猫」の中の人。このところかなりイッパイイッパイです。
ぬるぽ(=ぬるーいメリポ)に地味ーに召集続けられた結果、詩人が75になってしまいました。73から75まで、結局ノラにでることは1度もありませんでした。
もうね。なんのためにサポ忍をあげたのかと。 orz
(もっともおかげで行動範囲が広がったので、サポ忍あげたのは大成功ではあるのですが。)
白、詩人の73〜5と忍の30台というれべらげで最もキツイといわれる域を、全て誰かに頼りきって上げたことになります。
今まで「姫ーw」と呼ばれたらマジ切れモードで「やめれ」と返してたのですが……なんか否定できないような気がしてきました。orz
さて、「ぬるぽ」とはいえ、それは実質わたしの詩人釣り研修みたいなもんで……基本的に詩人としての仕事は普通のPTとたいして変わりません。むしろ、参加者が6人以上(なんでこの状態で名指しで召集がかかるのかは謎)なので殲滅が地味に早くて、普通のメリポ並みたいな。
そんな状態でなるべく切らさず持ってくる練習しているわけで、すぐに気持ちの余裕がなくなり自然とキツメの物言いに。
で、一瞬置いてそれに気が付き自己嫌悪に。メリポ脳は自分が指折りに嫌いなものなのに、それに自分が嵌ってどうなるのやら。
っつか、これじゃむしろ「非女」か。
ダメぢゃん。('д')
このところは再びレベラゲ戦線を離れて、余り素材で合成したり、素材収集してたり、チョコ堀してたりでバタバタしています。
とはいえ、特にPT組むわけでもなくサチコメも書かずに75ジョブでフラフラしてたら、暇そうにみえても仕方がないわけで。
INして黙々とその日の予定を消化していると、いつのまにか暇人リストにカウント。('д';)
そして何故かそれに「No」と言えない自分。('д';;)
たぶん、普段いろんなことを後回しにして召集に応じてる分、たかが合成やチョコ堀を理由に断ると心象悪くしそうで恐いのだろう、と自己分析してはいるのですが。
この場合、召集に応じれば応じるほどドツボに嵌る罠……w
どうすれば角がたたずに自分の好きなことができるか暗中模索。
まぁ、なんつーか……自分の神経質なところが丸見えですな。(・ω・)
結局は自分の問題なのですよね、どれもこれも。
他人の目を気にするあまりグダグダになってる感じです。(この性格はそもそもオンラインゲームに向いてn)
つか、こんなとこでウジウジしてる時点でアレなわけで。
(ノ゜д゜)ノ == ┻━━┻