忍者ブログ
Admin§Write

忘却小詩

今日も某鯖でまったりもっさり。 風のむくまま気の向くまま、旅を続けています。 そんな黒猫のFF11でのレポート。

HOME ≫ Entry no.24 「■ リヴェーヌ岩塊群サイトB01NM:Unstable Cluster」 ≫ [29] [28] [27] [26] [25] [24] [23] [22] [21] [20] [19]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


■ リヴェーヌ岩塊群サイトB01NM:Unstable Cluster

Unstable Cluster……それはリヴェのクラスター族がそこそこ落とすアイテム「クラスタードタール」をリヴェーヌ岩塊群サイトB01のJ-9の洞窟にある???にトレードするとPOPするクラスター族のNM。
撃破時の戦利品はお侍専用両手刀、ソボロ助広(D40 隔450 時々2-3回攻撃 Lv50)。WS撃ってナンボのお侍には嬉しい装備です。(装備レベルでは神装備。)
うちのLS、なんだかんだで今まで数多くの中級NMと交戦してきましたが。

……これほどまでに阿鼻叫喚の地獄絵図をこさえたNMを、私は知らない。 orz





▽スタン待機苦手……(・ω・)

かねてより「ソボロ欲しいねぇ」と言っていたLSのお侍(ハゲ&忍さん)ふたり。LSの後発チームのプロM礼拝堂を進めるため大勢がレベル50装備をととのえたのを機会に、挑戦することになりました。
揃ったメンツのジョブ構成は以下の通り。
忍忍忍白白詩(盾PT)
黒黒黒黒赤シ(自爆対策の黒PT)
侍青(青さんはLV42。クラスターのWSラーニング狙い)
まぁ、普通これだけいれば倒せるだろうといわれている人数です。
ところが、これが。強いのなんの。
(ちなみに、やっこさんはクラスター故に3匹頭、一回の攻撃で全ての頭が殴ってきます。つまり常時トリプルなわけで……盾が一人でも沈むと一気に崩れかけるという仕組み。)


初戦は忍者さんが次々とフレームサークル(?)とかいうWSで倒れ、寝かせながらがんばるも残り@1ミリが立て直せずに全滅。orz サークルの頻度が高かったのが敗因ではないかという結論に。ちなみに自爆は一度も来ず、ずーーーーっとスタン待機していたワタクシ非常に居心地悪し……。

二回戦。
初戦の反省をふまえ、盾役がひとりでも倒れたら寝かせることを示し合わせ。
わたくし、今回もスタン待機。一人だけなにもしてないように見えるので非常にコレ居たたまれないのですが、「自爆の構え」のログの読み逃しが許されないのでめちゃくちゃ恐ろしい役目です、これ。しかも青さん爆弾投げ使うので(火属性攻撃はこれくらいしかないでしょうしね。)なんど反射的にスタン入れそうになったことか……。
中盤、自爆ログを確認、無事スタンで止めることができ、お役目解放。ヾ(´д`;)ノ゛
あとは火魔法でコツコツ削り、回復を補助し。あとは自爆も致命的なダメだすサークルもこず、無事犠牲者ださずに撃破。ソボロも一本ドロップ!

三回戦。
二回戦と同じ要領ですすむのですが……交戦中黒さんの一人が寝落ち。
やばいかなとは思っていたら、自爆に対してスタンがよりによって3人とも被ってしまい(実は二人一組でスタン担当していて、私と組んでいた人が自爆以外にスタン撃っちゃって、それで2番手の人が次は自分の番だと思っちゃったようでした。)、リキャスト待ちの間に2度目の自爆……で盾全員轟沈。 orz
慌てて寝かし、その隙にレイズ。黒・赤チーム泣きながら寝かせ続けます。
で、なんとか衰弱が明け、再開したら……今度は一発目に自爆。 orz
湧かす前に掃除した雑魚が湧いてしまい後衛よりのとこで戦闘開始していたため、こんどは盾のみならず、半数以上の後衛も死亡……。(´д`;)
黒二人と赤一人(あと白さん)でやはり泣きながら全員起こしきれるまで寝かせ続けます。クラスターの核が残り1だったので攻撃回数が1回につき1だったのが不幸中の幸いというか必然というか……。
で、がんばって起こしていったら……今度は黒さん雑魚の検知範囲で魔法使ってしまい轟沈。(白さんの一人がここで時間になりログアウト。)
衰弱あけまでもう全員必死かつ命がけ(衰弱してようがなんだろうがスリプル&ララ撃つ)で寝かし続け。
なんとか全員衰弱があけ(寝落ちしてた人は結局解散まで起きてくれませんでした。(´д`)せめてレイズだけでも受けてくれればよかったのだけど。)、2度目の仕切り直しです。
さすがに頭一つだけだとセミ回しも楽になるようで、あとは事故ることもなく無事に倒すことができました。……まぁソボロ落ちなかったんですけどね。orz



3戦通してわかった重要なことは3つ。

・スタンの順番の厳守。ミスったらその旨を伝え次の人を指定すること。
・盾がひとりでも沈んだら、NMを寝かせて衰弱あけまで粘ること。
・バファイラ・リレイズは決して切らさないこと。後衛は詩人さんとバファイラをかけにいく人以外は絶対に自爆範囲内にはいらない。

この3つを厳守すれば、比較的安全に倒せるかもしれません。
トリガー自体は、現場の掃除(洞窟の中に2匹クラスターがいる)ごとに必ず1つ落ちたほどドロップのよいものです。
何度でも死ぬ覚悟があるのなら(をい)、あるいは絶対に信頼できるスタン使いさんが3人以上いるのなら、人をあつめて挑んでみるのもよいかも?

PR

●Thanks Comments

●この記事にコメントする

お名前
タイトル
文字色
E-mail
URL
コメント
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード ※投稿者編集用
秘密? ※チェックすると管理人にしか見えません

●この記事へのトラックバック

TrackbackURL:

プロフィール ▽

etc

■ 当ブログについて ■

当ブログは、某鯖にてコソコソ生息しているF5ミスラが覚え書き的につらつらと書きためているものです。
前身ブログからの引っ越し記事も多いので、実際にその出来事があった日付けと記事書き込み日付けが猛烈に(記事によっては1年以上)ずれているモノがあります。また、各種情報は自分がWeb上で調べたものと実際に突撃しての感想を交えて記述しています。間違っていたり、見当違いの記述があるかもしれないことを予めご了承下さい。
※間違い・勘違い・見当違いの記述がありましたら、コメント欄等で教えていただけると幸いです。

■ カテゴリー解説 ■

書いてるひとのこと。
→管理人とその周辺のこと。
ミッション系情報
→主にプロMに関する似非攻略情報。
印章/クエBF情報
→主に印章BCに関する似非攻略情報。
微妙NM系情報
→地味なNMとの微妙な戦いの記録。
突撃レポート
→ミッションやBFでの戦いの記録。
似非考察ノート
→装備やら関する考察もどき。
ひとりでできる?
→ソロ挑戦記録、絶賛玉砕中。
へ猫雑記
→雑多につれづれ。

ブログ内検索

バーコード


≪ ■ エルディーム古墳NM:Cwn Cyrff |PageTop| ■ 暗黒スキルは常識の範囲でどこまでブースト可能か。 ≫

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【へ猫】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog