忍者ブログ
Admin§Write

忘却小詩

今日も某鯖でまったりもっさり。 風のむくまま気の向くまま、旅を続けています。 そんな黒猫のFF11でのレポート。

HOME ≫ Entry no.28 「■ 流砂洞NM:Sabotender Bailarina」 ≫ [33] [32] [31] [30] [29] [28] [27] [26] [25] [24] [23]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


■ 流砂洞NM:Sabotender Bailarina

身内での通称、バレリーナ。ほんとの読み方と名前の意味は不明……。(´ー`)


みんなでゾワゾワと流砂洞にスタースピネル取りにお出かけ。ポイントはダインスレイフのNMが湧く場所の先の方。(スピネル落とすサボテンは託宣の間の手前にも数匹います)
いままでも何度か、ここでスピネル取りをしているうちにNMわいてしまって中止ということが結構あったのですが……このときも湧きました。しかもたった一回の抽選で。 orz どれだけ放置されてたのやら。
しかたないので、応援の到着を待って、討伐開始。

勝利時の戦利品はデューンブーツ(両足 防11 Lv70〜 モ白赤シナ獣吟竜召)。隠し効果として蹴撃のD値増加があります。モンクさん垂涎の一品。





▽みんな棘まみれ(・ω・)

編成:75ナ忍侍暗赤白黒召/71戦/70戦/56シ
作戦:
メイン盾はナイトさんで固定。(針千本で蝉剥げるとのこと)
連携は 天>月光 と 月光>スパヘル だったでしょうか(細かいとこ忘れた)?ともかく光と闇。
このサボテンかなりタフなので、MPジリ貧にならないようにMBは大人しく4魔法で。
後衛陣でそこそこHPあるチームはダメ軽減すべく前に出て一緒に針千本もらいます。(後半ものすごい勢いで連発してくるのでタル後衛さんあたりは危険かも……)
針千本連発モードにはいるとエグイことになるので、基本的には速攻で落とす方がよいでしょう。

■ 結果 ■
連携4魔法MBが3回+連携外チームの単発WS+4魔法1発+諸々の通常攻撃 でようやく沈みました。
その間、ものすごい勢いで繰り返される針千本とニードルショットと光合成……。夜にやってたらと思うとちょと恐ろしい。
しかも予想以上に一撃が重く、時々ナイトさんが沈みかかってました。
最後2割で連携時の〆側WSが不発してしまい、うっかり自分タゲとってしまったのですが、一瞬で残りHP60に追い込まれたのには笑いました。インビンで取りかえしてくれたから命拾いしましたが、クリティカルで450ダメて……。ミスラとタルの後衛は絶対タゲとっちゃいけない敵です、ええ。(-_-:)
かばってもらうヒマもなくゴリゴリ削られたので、追い込みでナイトさんの背後に陣取る必要はなかったかも。(´・ω・`)
光合成消すのに赤さんが悲鳴あげてたので、赤さんは2人いたほうがいい模様。
白さんと召喚さんは回復に追われてたようです。前衛陣のTP追うのとケアルガで必死だったので召喚さんがどう動いていたのか見る余裕はなかったけど、70履行と大地は迷うとこかもしれません。大地はってもすごい勢いで剥がれるでしょうし。
今回、いっしょに千本くらったのは白さん以外の10名。ここまでがんばってようやく一人100ダメまで軽減できました。今回前衛率が高かったのですが、後衛の比率を少し増やせばもうすこし楽にいけたのかもしれません。


ドロップしたデューンブーツは……モンク上げる予定の人間は既にこれ持ってた(前回のスピネル取りの時にも湧いて激戦の末倒した)ので、いろんなジョブ上げてる片方の戦士さんのもとへ。(なかば押しつけ気味だったようなのは多分気のせい。)
モンク専用装備といっても過言ではありませんからねぇ。
コレ欲しがっていたモンクさんが、たまたまINしてなかったことが残念だった一件でした。

戦闘自体は歯ごたえあって楽しいので、LSPTの腕試しするには丁度いいNMかもしれません。75の1PTフルアビ全開でギリギリ(ほんとにギリギリ)の戦いができそうです。
PR

●Thanks Comments

●この記事にコメントする

お名前
タイトル
文字色
E-mail
URL
コメント
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード ※投稿者編集用
秘密? ※チェックすると管理人にしか見えません

●この記事へのトラックバック

TrackbackURL:

プロフィール ▽

etc

■ 当ブログについて ■

当ブログは、某鯖にてコソコソ生息しているF5ミスラが覚え書き的につらつらと書きためているものです。
前身ブログからの引っ越し記事も多いので、実際にその出来事があった日付けと記事書き込み日付けが猛烈に(記事によっては1年以上)ずれているモノがあります。また、各種情報は自分がWeb上で調べたものと実際に突撃しての感想を交えて記述しています。間違っていたり、見当違いの記述があるかもしれないことを予めご了承下さい。
※間違い・勘違い・見当違いの記述がありましたら、コメント欄等で教えていただけると幸いです。

■ カテゴリー解説 ■

書いてるひとのこと。
→管理人とその周辺のこと。
ミッション系情報
→主にプロMに関する似非攻略情報。
印章/クエBF情報
→主に印章BCに関する似非攻略情報。
微妙NM系情報
→地味なNMとの微妙な戦いの記録。
突撃レポート
→ミッションやBFでの戦いの記録。
似非考察ノート
→装備やら関する考察もどき。
ひとりでできる?
→ソロ挑戦記録、絶賛玉砕中。
へ猫雑記
→雑多につれづれ。

ブログ内検索

バーコード


≪ ■ 怨念洞NM:Hakutaku |PageTop| ■ アットワ地溝NM:Xolotl ≫

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【へ猫】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog