忍者ブログ
Admin§Write

忘却小詩

今日も某鯖でまったりもっさり。 風のむくまま気の向くまま、旅を続けています。 そんな黒猫のFF11でのレポート。

HOME ≫ Entry no.102 「■ 罪狩りBCの戦法構想メモ」 ≫ [107] [106] [105] [104] [103] [102] [101] [100] [99] [98] [97]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


■ 罪狩りBCの戦法構想メモ

ナ盾1戦こっきり前提の作戦ではあるのですが……比較的戦いやすそうな戦術思い付いたのでメモメモ。

編成:ナ赤黒白+アタッカー×2
作戦:
1.ブリスキ+クロウ一式+防御食の白魔のバニシュガで開幕。
2.バニシュガ発動の瞬間に、ZとXに赤&黒で印スリプルII、ナイトはYに挑発かまし白にケアル飛ばしてZXのヘイトリストに乗っかっておく(BCでもこのヘイト概念であってた…ハズ)。
3.ペットは赤と黒で分担してスリプルで寝かし、アタッカーチームと黒はYに集中砲火(アタッカーチームの2Hアビはここで使うか)。ブラポンはー……根性で乗り切れないですかね?( ・ω・)
4.もしYが沈む前にZとXが起きたら、インビンつかって時間を稼いでYを沈めきる。Yが沈んだら次のターゲットはZ、白の印スリプルをXに入れて少し時間を稼ぐ。(この間、ペット2匹はがんばって赤がメイン管理。)
5.Zの途中でXが起きるはずなので、黒&赤のバインドで足止めと黒焼きを駆使して凌ぎ根性でZを沈める。インビン使わずに済んでいたらここで使うのもいいかもしれない?
6.あとは黒焼きにぅにぅ♪で落ち着いてXを倒す。Xは使い魔つかってくるので、ペットはあえて寝かせっぱなしが無難かと。


……とまぁ、こんな具合の戦い方はどうかなと思った次第。
まぁ、こんなふうに上手くいったら苦労はしないのでしょうけどね……w (´・ω・`)
PR

●Thanks Comments

●この記事にコメントする

お名前
タイトル
文字色
E-mail
URL
コメント
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード ※投稿者編集用
秘密? ※チェックすると管理人にしか見えません

●この記事へのトラックバック

TrackbackURL:

プロフィール ▽

etc

■ 当ブログについて ■

当ブログは、某鯖にてコソコソ生息しているF5ミスラが覚え書き的につらつらと書きためているものです。
前身ブログからの引っ越し記事も多いので、実際にその出来事があった日付けと記事書き込み日付けが猛烈に(記事によっては1年以上)ずれているモノがあります。また、各種情報は自分がWeb上で調べたものと実際に突撃しての感想を交えて記述しています。間違っていたり、見当違いの記述があるかもしれないことを予めご了承下さい。
※間違い・勘違い・見当違いの記述がありましたら、コメント欄等で教えていただけると幸いです。

■ カテゴリー解説 ■

書いてるひとのこと。
→管理人とその周辺のこと。
ミッション系情報
→主にプロMに関する似非攻略情報。
印章/クエBF情報
→主に印章BCに関する似非攻略情報。
微妙NM系情報
→地味なNMとの微妙な戦いの記録。
突撃レポート
→ミッションやBFでの戦いの記録。
似非考察ノート
→装備やら関する考察もどき。
ひとりでできる?
→ソロ挑戦記録、絶賛玉砕中。
へ猫雑記
→雑多につれづれ。

ブログ内検索

バーコード


≪ ■ クエBF:アシュタリフ号威力偵察 -実戦編- |PageTop| ■ プロM:向かい風(罪狩りBC)実戦編 ≫

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【へ猫】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog