忍者ブログ
Admin§Write

忘却小詩

今日も某鯖でまったりもっさり。 風のむくまま気の向くまま、旅を続けています。 そんな黒猫のFF11でのレポート。

HOME ≫ Entry no.101 「■ プロM:向かい風(罪狩りBC)実戦編」 ≫ [106] [105] [104] [103] [102] [101] [100] [99] [98] [97] [96]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


■ プロM:向かい風(罪狩りBC)実戦編

まぁ悩んでいても仕方がないので、とりあえず動きませう。(・ω・)

数あるプロMのBCの中で唯一「寄生っていわれてもしかたないよね!」ってクリアの仕方をしたのが、この50制限罪狩りBC。アストラルフロウ×2の2連発でクリアしたので攻略もへったくれもなかったのですが……このたび援軍活動でガチってきましたので、そのレポをば。

そもそもこの援軍、私が入る予定はなかったのですが(当初の編成予定:ナ侍赤青黒白)ナイトをやるはずだった方が前日に熱出してダウン。やむなく編成を変更(侍→忍/黒→赤)、空いた黒役を私が入ることで埋めることになりました。つまり「忍青赤赤白黒」という、持久力はあるけど火力が困った編成になったわけで……。(´д`;)ちょ、責任重大やん私……。
少しでも攻撃に専念できるように、黒サポ忍という超攻撃特化仕様でいくことになったわけです、が。





▽ギロギロギロギロ ( ・ω・)

□ 敵の概要 □
Z→竜/白(コールワイバーン)
Y→暗/モ(ブラッドウェポン)
X→獣/シ忍?(使い魔)
この、それぞれがもっているジョブ特性が地味に困ったことに。
Yのカウンターは忍盾だと非常に危険だし、Xは二刀流による手数の多さが面倒。ZはZで子竜のブレスやディアガがとても鬱陶しい……。
どこまでもナ盾向きなBCやもしれません。


□ 当初の作戦 □
戦う順番はY→Z→X。(子竜とペットは根性でキープ)
まず開幕スリプガ、忍が突っ込みその間に赤チームは各自担当の罪狩りに弱体魔法つっこんでヘイト稼ぎ。起きた罪狩りネーさんはなるべく赤チームがマラソン。速攻でYを沈め、後はマラソンしつつZ→Xの順で沈めること。


□ 誤算 □
まず、そもそも目が覚めた罪狩りネーさんたちが赤チームではなく私に向かって走ってくる……w それだけじゃなく、ペットの子竜とウサギも大暴れ、蝉張りに必死で精霊がろくに撃てない状況に。
あと、Yねーさんのギロが非常にヤバい。バリスタをよくやる人なら常識なのかもですが、ギロチンは4連の多段攻撃(蝉全ハゲ)追加効果:静寂。ガッツリHPが減る上に即座に蝉が張れないため(しかも下手に攻撃体勢とってるとカウンターしてくる)、もろに受けると忍者の場合は一瞬で沈むのです。それを思うと、まだZねーさんの大車輪(単発)のほうが可愛げがあったように思います。(ちなみにXのエヴィは一撃の威力が低いのでまだYよりマシ……。WSだけなら黒でも十分耐えれるし。)
そんなわけで、様子見の1戦目は大失敗w(ノ∀`)


□ 展開 □
そんなわけで2戦目、Yねーさんをとにかく早く沈めることに専念、連携始まりそうになったら走って逃げる、ということを念頭に再戦。
開幕はまぁ順調に進みます。ぶっちゃけ精霊の通りは微妙ですが、それでもチクチク削るわけですが……そろそろ追い込みかけようかなと思ったところでねーさんズが起床。Xねーさんがこっちにまっしぐら!('д')
まぁ赤チームから援護貰えるし、と蝉で回避しながらフリーズを詠唱しはじめたわけですが……よりによってここでYねーさんのギロが炸裂、Xねーさんも連携すべく前衛側へ。たまらずハゲ忍は当初の打ち合わせどおりZやXから離れるべくダッシュ!が、勢いあまってYを連れてフリーズ射程外へ……w
慌てて詠唱中断をして追いかけるも、そのまま轟沈するハゲ忍。これはまたやり直しかな……?と思っていたら、赤チームの片方からクマ精霊の追い込み。なんとかYを撃墜。
しかしまぁ、盾がいないことにはXZも倒せないわけで……ここから衰弱あけまでぢごくのマラソンスタートです。
赤チームと青氏でひたすらXZをピンポンマラソン、白さんはその援護を。回復魔法が使えない私はその間なにしてたかというと……蝉使ってペットチームをひたすらスリプル/バインドマラソンしてました。(´д`;)このへんの分担は長いこと一緒にBCの場数踏んできた仲だからできたことなのかもしれません。メインランナーの青氏は赤暦長いのでマラソン馴れしてますし、私が寝かせ管理だったらアワアワしないのはみんな知ってますからねぇ。ときどきXねーさんがペットを助けに走ってきたり、Zねーさんが思い出したようにディアガで蝉剥がしにきたのはきっと気のせい。
……まぁそんなこんなで、粘ること5分。ようやくハゲ忍の衰弱が明け本格的にZと戦闘開始。
ペット2匹をきっちり寝かせなおしたのを確認して合流、既にZねーさんのHPは半分きってた(青氏がピンポンしながらコツコツ削ってたらしい)ので、ここで刺し違える覚悟で思いきって泉を使用。フリーズ→サンダー2のラッシュで追い込み、赤チームの精霊でZねーさん〆。
Xねーさんに入ったらペットの寝かせを赤チームに頼み、買っておいたスーパーエーテル(硬直10秒というふざけた薬品)で当座のMPを確保、白さんはハイエが尽きたとのことでヒーリング。X戦では青さんにタゲが行きがちで時々あぶないところもあったものの犠牲者はでず、最後に精霊で追い込みクリア!結局ペット2匹は最後まで放置でした。断末魔(?)のシャドーステッチが私の方に飛んできたのはたぶん幻。


□ 反省点 □
忍1枚盾だとキビシイ!!まぁナ盾でも相当しんどいとは思うけど。
最初に沈めるのを誰にするにせよ、とにかく一人を速攻で沈めないとどんどんグダグダになっていきそうなBCでした。
あとペットへの対応はキッチリと。orz 甘くみていると思わぬダメージを受けます。3vs6ではなく、あくまで5vs6であることを念頭に……。
PR

●Thanks Comments

●この記事にコメントする

お名前
タイトル
文字色
E-mail
URL
コメント
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード ※投稿者編集用
秘密? ※チェックすると管理人にしか見えません

●この記事へのトラックバック

TrackbackURL:

プロフィール ▽

etc

■ 当ブログについて ■

当ブログは、某鯖にてコソコソ生息しているF5ミスラが覚え書き的につらつらと書きためているものです。
前身ブログからの引っ越し記事も多いので、実際にその出来事があった日付けと記事書き込み日付けが猛烈に(記事によっては1年以上)ずれているモノがあります。また、各種情報は自分がWeb上で調べたものと実際に突撃しての感想を交えて記述しています。間違っていたり、見当違いの記述があるかもしれないことを予めご了承下さい。
※間違い・勘違い・見当違いの記述がありましたら、コメント欄等で教えていただけると幸いです。

■ カテゴリー解説 ■

書いてるひとのこと。
→管理人とその周辺のこと。
ミッション系情報
→主にプロMに関する似非攻略情報。
印章/クエBF情報
→主に印章BCに関する似非攻略情報。
微妙NM系情報
→地味なNMとの微妙な戦いの記録。
突撃レポート
→ミッションやBFでの戦いの記録。
似非考察ノート
→装備やら関する考察もどき。
ひとりでできる?
→ソロ挑戦記録、絶賛玉砕中。
へ猫雑記
→雑多につれづれ。

ブログ内検索

バーコード


≪ ■ 罪狩りBCの戦法構想メモ |PageTop| ■ 温度差の正体 ≫

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【へ猫】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog