忍者ブログ
Admin§Write

忘却小詩

今日も某鯖でまったりもっさり。 風のむくまま気の向くまま、旅を続けています。 そんな黒猫のFF11でのレポート。

HOME ≫ Entry no.67 「■ 脱ループにむけて。」 ≫ [73] [72] [70] [69] [68] [67] [66] [65] [64] [63] [62]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


■ 脱ループにむけて。

書き散らしておいてなんですが、これじゃ悲劇のヒロインぶってるみたいですな……。( ・ω・)
勝手に自分を追いつめて潰れていってるだけで、このループから抜け出すのは意外と簡単なのかもしれません。

さて、とりあえずやり貯めてることの中でも逃避に向いてるのはどんなものがあるかというと……。

・クァールのヒゲ抜き
→木工スキルあげ用。競売で買った方が早い気もしないでもない……w

・木工スキルあげ
→この際ヒゲを競売調達してメガポンプ祭り開催とか。資金に糸目をつけないならコモード祭りも悪くない?

・潜在外し兼受け流し上げ
→水路のコウモリあたり相手に無意味にエナジードレイン祭りとか。ボヤだと片手剣上がるけど行くのが面倒……。

・ウルフゴルゲで革工スキルあげ
→木綿糸と雷クリと土クリを各1Dもって、氷河側古墳に籠ってみるとか。ヤツが湧いたらめっけもん程度の気分で。

・金策採集
→とりあえず倉庫が空かないことにはできないので、これをやるのは最後の方。

・片手棍スキルあげ
→ただ、白サポ忍で楽カニとタイマンができるかというと微妙な気も。タリカー買ってサポ赤の盾スキル上げも面白そう。(命がけにはなるだろうけど。)


……なんだ、けっこう逃避材料豊富じゃぁないか。( ・ω・)
ただ、いずれも倉庫の大いれかえが必要なのがネックでしょうか。(ソロむけ装備をちゃんと用意しないとなので。)
まずは、黒装備をものすごい勢いで倉庫にぶちこむのが先決のようです。
倉庫にいれちゃえば「ごめwwいま装備ないから黒だせないwww」ってなるだろうし、と腹黒いことを考えてみる。
PR

●Thanks Comments

●この記事にコメントする

お名前
タイトル
文字色
E-mail
URL
コメント
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード ※投稿者編集用
秘密? ※チェックすると管理人にしか見えません

●この記事へのトラックバック

TrackbackURL:

プロフィール ▽

etc

■ 当ブログについて ■

当ブログは、某鯖にてコソコソ生息しているF5ミスラが覚え書き的につらつらと書きためているものです。
前身ブログからの引っ越し記事も多いので、実際にその出来事があった日付けと記事書き込み日付けが猛烈に(記事によっては1年以上)ずれているモノがあります。また、各種情報は自分がWeb上で調べたものと実際に突撃しての感想を交えて記述しています。間違っていたり、見当違いの記述があるかもしれないことを予めご了承下さい。
※間違い・勘違い・見当違いの記述がありましたら、コメント欄等で教えていただけると幸いです。

■ カテゴリー解説 ■

書いてるひとのこと。
→管理人とその周辺のこと。
ミッション系情報
→主にプロMに関する似非攻略情報。
印章/クエBF情報
→主に印章BCに関する似非攻略情報。
微妙NM系情報
→地味なNMとの微妙な戦いの記録。
突撃レポート
→ミッションやBFでの戦いの記録。
似非考察ノート
→装備やら関する考察もどき。
ひとりでできる?
→ソロ挑戦記録、絶賛玉砕中。
へ猫雑記
→雑多につれづれ。

ブログ内検索

バーコード


≪ ■ アホ猫の地味に長い一日 |PageTop| ■ オセロ ≫

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【へ猫】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog