■ 修正後のプロミヴォン体験
2007.06.22 |Category …へ猫雑記
ボンENMと新人さんチームのプロM体験会をかねて、修正後はじめて2日かけてプロミヴォンを回ってきました。
いつもの凶悪な配置を想定して2PT強でワイワイと突撃したのですが……すごいですね、今回の修正。
以前の敵の密度が↓な感じだったとしたら
● ●
● ● ●
● ●
今は↓な感じ。しかも敵の強さも1ランクダウンときたもんです。
●
●
●
これなら1PTでもかなり安全に移動ができそうです。
アニマのほうも受け渡しができるようになり、ソロで各自集めて編成に合わせた援軍メンバーに渡すってことが可能になったので、突発的なメンバー調整にも対応できてステキ。
これで少なくとも最大の壁とも言われていた3国ボンが進めやすくなり、新人さんチームをタブナジアに送りやすくなりました。(無理に行く必要はないけど、リヴェまで進めれば40ENMとか一緒にできるようになってうれしいですしね。)
初日の体験ミッションBC@デムで惜敗したことで新人さんチームに種火がついた模様。次の日のリベンジで豪快に勝利し、喜んでいる姿がちょっと印象的でした。
これで、彼らが自主的に声をかけあってミッションに挑むようになってくれるといいなぁ。新人さんチームの横のつながりができてくれたら嬉しいです。
がんばれ、「アトルガン」&「初めてのFF11」チーム!!
いつもの凶悪な配置を想定して2PT強でワイワイと突撃したのですが……すごいですね、今回の修正。
以前の敵の密度が↓な感じだったとしたら
● ●
● ● ●
● ●
今は↓な感じ。しかも敵の強さも1ランクダウンときたもんです。
●
●
●
これなら1PTでもかなり安全に移動ができそうです。
アニマのほうも受け渡しができるようになり、ソロで各自集めて編成に合わせた援軍メンバーに渡すってことが可能になったので、突発的なメンバー調整にも対応できてステキ。
これで少なくとも最大の壁とも言われていた3国ボンが進めやすくなり、新人さんチームをタブナジアに送りやすくなりました。(無理に行く必要はないけど、リヴェまで進めれば40ENMとか一緒にできるようになってうれしいですしね。)
初日の体験ミッションBC@デムで惜敗したことで新人さんチームに種火がついた模様。次の日のリベンジで豪快に勝利し、喜んでいる姿がちょっと印象的でした。
これで、彼らが自主的に声をかけあってミッションに挑むようになってくれるといいなぁ。新人さんチームの横のつながりができてくれたら嬉しいです。
がんばれ、「アトルガン」&「初めてのFF11」チーム!!
PR
●Thanks Comments
●この記事にコメントする
●この記事へのトラックバック
TrackbackURL: