忍者ブログ
Admin§Write

忘却小詩

今日も某鯖でまったりもっさり。 風のむくまま気の向くまま、旅を続けています。 そんな黒猫のFF11でのレポート。

HOME ≫ Entry no.12 「■ プロM:畏れよ我を(マメット/オメガ/アルテマBC)実戦編」 ≫ [17] [16] [15] [14] [13] [12] [11] [10] [9] [8] [7]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


■ プロM:畏れよ我を(マメット/オメガ/アルテマBC)実戦編

攻略編はこちら
■ プロM:畏れよ我を(マメット/オメガ/アルテマBC)攻略編

プロM最大の山場と言われている「畏れよ〜」BC。
何度入っても、このBCは強烈なプレッシャーを感じます。下準備に猛烈に時間がかかる上に2Hアビ使用前提ですからね……。「負けられない」感がどうしてもキツイです。(-ω-;)
まぁ幸いなことに、いまならコルセアのワイルドカードでの2Hアビ復活(この場合は忍での突入の人や外部メンバーの人に頼みます)に賭けることができるので、失敗のプレッシャーは多少軽減されてはいるのですが。



▽かなりめに長いです。(・ω・)

□□一回戦□□

編成:忍忍狩赤白詩(全員ポリマーと大量のハイポ、ヤグドリ持ち。詩が自分。)

▽展開▽
OO:突入直後
食事/プロシェル等の強化を。忍忍白詩は蘇生の髪飾り(白もMP節約のために髪飾りを。)、狩赤はリレイズゴルゲットをそれぞれ使用。ブリスキ張ってヤグドリ飲んだら突撃!
イベント?そんなもの高速○ボタンですよ。(;´д⊂)せっかくのイベがもったいない…

I:マメット5匹
白赤さんずがヘイストを忍者さんに回す間にマンボマンボ。歌い終わると同時に猫忍さん突撃、人忍さんが一匹ぶっこ抜きます。
赤さんは各種弱体を、白さんは忍さんに各種強化。エレジーとレクを入れ終わったら自分は後衛の陣地に戻りバラバラ。その間に……猫忍さんに雨あられと降り掛かるガ2魔法!(´д`;) あわてて後衛陣からケアルシャワーが飛びます。
なんとか張りかえおわった猫忍さん、一息ついてハゲ狩の親方にプレとエチュを。(エチュはSTRとAGIで迷ったのですが、少しでも命中をと思いAGIにしました)マンボ掛けなおしに走ったところで1匹目撃破、人忍さんがマラソンの中から一匹引っこ抜きます。
引っこ抜かれた奴に再びエレジー。マンボを猫忍さんのマラソンコースが範囲に入る位置に立って歌います。(幸い猫忍さん、うまく発動に合わせて駆け込んでくれました。)
と、再び始まるガIIのラッシュ。自分もその嵐に巻き込まれたりでなかなかアワアワなことに。(とはいえ…ダメ軽減って意味ではそっちのがよかったのかも?)
バラ掛けなおしに走りながらケアルシャワー。これでもタゲこないんだから絡まれマラソンは偉大です。(巻き込まれて減った自分の分のHPは、ブリスキ張りなおしてほったらかしにしてました。そのMPすらもったいなかったのね。)
バラ歌いなおし終わったところで(歌切らしたorz)2匹目が終了。猫忍さんにケアル3を飛ばし、再びマンボを歌いに前へ。(ここでプレ歌い忘れを思い出す)
さすがにマラソン匹数がへったあとは猫忍さんも安定し、以後は大きく崩れることもなく落ちついて全部を処理、マメットはとりあえず突破です。
ちなみに最後の1匹だけマンボは不要と見てマドメヌに切り替えました。

※インターバル1
ここでMPHPは全回復。45分の戦いにつきプロシェルを張り替えました。バラバラを歌い終わり、ブリスキの張りかえが完了したら次の飛空挺へ!

II:オメガ
再びマンボマンボを歌いなおしヘイストを回して、メイン張るほうの猫忍さん先頭に突撃……と、ここでちょっと注意。これ、開始時にWSいきなり撃ってきます。(´д`) TPリジェネ付いてる?
今回はガイデットミサイルが飛びました。幸い忍者さんだったので蝉はげですんだようなのですが……。ほか前衛陣は散開して突撃するのがよさそうです。
気を取り直して各種弱体をいれ、プレエチュいれたらバラバラ。けっこう前方範囲系技で忍者さんがダメを受けて辛い目なかんじ。序盤につき自分が回復よりに動きます、がそっちに気を取られうっかりマンボを切らすし。orz
あわてて歌いなおしましたが、やはりその間は蝉剥げが目立ったようです。慌てたためまたもプレ歌い忘れる自分。orz(忙しそうだったから何も言わなかった、とはハゲ狩の親方の談)
とはいえ、途中赤さんの回線が怪しくなったこと以外は大崩れもなく、オメガ残り4割。最初に決めた順番通りにポリマーを投入していきます。
が、のこり1割でハプニング。
ポリマーの切れ目にバイルピッチが人忍さんに直撃、しかもその直後に人忍さんのWSマクロが発動してしまい戦闘不能に。(´д`)
あわてて最後のポリマー担当のハゲ狩の親方がポリマー使おうとするも、射撃直後の硬直で発動せず、続けて猫忍さんにもバイルピッチが。
ハゲの親方がポリマー使用中、サブ盾の人忍さんがリレイズのタイミングを読んでいる状況。猫忍さんのつぎに一番装甲の堅い赤さんがやむなく猫忍さんにケアル4。当然タゲは張り付き、人忍さんの復帰の隙をこさえながらも戦闘不能に。(´・ω・`)
ぎりぎり遁とWSのダメージで倒しきれたものの、事故の恐ろしさと2枚盾のありがたさを痛感しました。

※:インターバル2
この時点で残り時間20分。赤さんと忍さんの衰弱あけ待ちの間にポリマーの受けわたしを。ハイポの使用量が予想よりも多かった(マメットのガの嵐で予想以上に使ってしまった)ため、待つ間必死にハイポタンクから生産。
衰弱があけてMPがある程度戻るのをまって次の戦闘艇へ!

III:アルテマ
ここで残り時間13分。あまり残り時間はありませんがあきらめるには早すぎる。
マンボマンボとヘイストをきっちりかけて、再び猫忍さんから突入。やっぱりいきなりWSぶっぱなしてきます。
で、このアルテマ。うざいくらい白しか治せない状態異常を引き起こしてくるうえに、うざいくらいステータス吸収をやってくる。(´д`)
ディスペもイレースもなかなかいきわたらず、ハイポで足りない分の回復補助は自分が主にやってました。(ヤグドリ持ってきて良かった……)
幸いさほど危険な局面もなく、やっぱりプレを一回忘れつつも(orz)なんとか残り4割まで追い込み。
ここでポリマー1つめ投入の合図と共にソウルボイス!マンボメヌ→プレエチュ→エレジー掛けなおし→雷スレ(赤さんへの補助)→バラバラの順に歌っていきます。
その間に前衛チームは猛攻モードに、白さんはひたすら援護、赤さんは回復の合間に精霊で攻撃。
残り1割でイーグル、赤さんの精霊ラッシュが決まり撃破!

畏れよBC、第1陣一発クリア〜〜〜!!!! ヾ(`д´)ノ

……残り時間1分ちょいだったのはヒミツ。('д')



□□二回戦□□

編成:忍忍戦赤白詩(うち白さんと忍さんが1戦目から引き続きの参加)

▽展開(※HP増減とマクロ台詞から戦況を脳内補完)▽
I:マメット5匹
マラソンランナーは引き続き猫忍Aさん(二回目突入の方のかた)。今度はマンボの届く位置で走らずに耐える作戦とのこと。猫忍Bさんと戦の相方は、そこから引っこ抜いたマメットをタゲ回し気味に(このレベルだとランペ強いため勝手にタゲがクルクル回るとのこと)殲滅。
相変わらず猫忍Aさんはガの嵐に晒されていたようで、一時は残りHP100まで追い込まれてましたが、今回は走らなかったためハイポ等での回復をうまいこと使って粘りきったようです。

II:オメガ
猫忍Bさんがメイン盾で開始……ですがやはり3人でのタゲ回し状態になっていたようです。戦でもかなり避けれたとのことですが、やはり蝉2がないので時々被弾してHP黄色くしてました。
削るペースは自分達のときよりは早かったようで……そろそろ残り6割くらいかな〜と居残り組チームでSay会話していたら、唐突に第一陣の人忍さんにおきたのと同じ事故が猫忍Bさんの身におきました。(´д`)中の人恐るべし。
が、猫忍Aさんが冷静にポリマー投入の順番変更を指示(一番手がBさんだったのね。)、投入を確認して猫忍Bさんリレイズ復帰。
で、2番目のポリマー(猫忍Bさんの分)も投入し、WS等で必死に追い込む面々。
ところが、またもポリマーの切れ目にWSが猫忍Bさんに炸裂、再び戦闘不能に。orz さらに追い打ちのように猫忍Aさんも蝉ハゲ後に被弾したらしく大ダメ、印ケアル3あたりを飛ばしたっぽいタル詩さんにタゲが。
一瞬グダっとなりかけたのですが、根性で猫忍Bさん立ち上がりオメガからやや離れたとこから遁を乱射(とP会話で宣言してた)、残り2人もタゲ取り返しに成功し赤さんの精霊押しもあったらしく、なんとか撃破!

III:アルテマ
第一陣からの報告でハイポの受け渡し段取りがしっかりできていたおかげで、インターバルは衰弱明けまちだけで済んだ様子。準備が行き渡ったらすぐに最後のアルテマに突入。
この時点で残り時間20分。事故全滅がないかぎり普通に間に合いそう。
HPの増減を見る限りでは、オメガ戦とガラっと変わって非常に安定した感じ。居残りチームは早くも第三戦やるときの編成会議を始めてたりなんかして。
黒を組みこむ場合はどんな編成がいいか、などと話していたところ早々にポリマーコール。はやっ!Σ(゜д゜)
追い込みが始まったようで、次々と流れるWSコール(イカロスは少し早い目に使用したようです)。防御はやや捨て気味だったようでけっこうHP黄色くなったりしてましたが、後衛陣のケアルが遠慮なくとびます。ラストのポリマーと共に戦の相方のマイティ宣言。数秒後にランペマクロが流れ……撃破!

第二陣も一発クリア〜〜〜!! ヾ(`д´)ノ

クリアタイム35分、かなり余裕を残しての勝利でした。



□□三回戦□□

編成:忍忍獣赤白詩+キノコ(獣さんと白さん以外は全員第一陣メンバー。)

▽展開▽
I:マメット5匹
マラソンランナーは今回も猫忍さん。マンボさえあればかなり避けられるから、と今回は引き連れるマメットのうち一匹は挑発しつつガチる作戦。
人忍さんと獣さんはセオリー通り、人忍さんの引き抜きで戦います。
が、今回はガの嵐が酷いうえに、よりによって最初の一体が残りHP半分から物理吸収モードに。(獣さんのキノコの戦闘解除が遅れて結構回復してしまった)
しかも猫忍さん陣取った位置が微妙に遠くマンボが届かない。トチ狂った私、猫忍さんと一緒にガを貰いながら(をい)ケアルガ&マンボ。まあダメが少し分散できたのは良かったのかもですが……。(自分はスキンで多少軽減できるし)
まぁバタバタしながらも一匹目以外は比較的高速沈めることができ、無事に殲滅完了。最後の1体は残り2割ほどまで削れていたあたり、猫忍さんの底力を見た気がしました。
この時点で全員、予想以上に高いキノコ攻撃能力に気付く…w

II:オメガ
インターバルで強化を張り直し、猫忍さんメイン盾で開始。
今回は何故かガイデットミサイルが、前衛さん避けてオメガの背後に回っている私向けてむいむいと飛んでくる。(´д`)逝けるってば。ギリギリ生き残ったけど。
なんでだろう?と思ったら……犯人はキノコでした。キノコの立ち位置がたまたまオメガの斜め後ろ。実は地味にキノコがタゲとっていて、キノコにむけたミサイルが私に流れてきていたのですな。キノコ恐るべし。
削るスピードも一戦目より格段に早く(そのかわりスタンによる手数減少がないので被ダメも多かったが)、残り4割あたりでポリマー投入。
そのまま無事に削りきり、普通に(いやほんとに)オメガ撃破!
この時点で残り25分。けっこうハイペース?

III:アルテマ
ハイポとポリマーの受け渡しもスムーズにいき、スムーズにアルテマに突入。
一戦目と同じ立ち位置で戦闘開始。
今回のアルテマは何故かケミカルボムを大連発。白さんの悲鳴が胸に突き刺さるけど、ごめんねコレばかりはサポ白じゃ治せないのよ。(´д`)
相変わらずタゲをとるキノコ。再びキノコを切り替えたところで獣さん使い魔を使用(「/p スーパーキノコきたーーーーw」×5)、ほぼ同時に(残り5割)自分もソウルポイスでマンボメヌに切り替え。
とたんに目に見えてあがる削り力。
残り4割でポリマー投入……が猛烈に削り、しかも結構耐えるキノコをみて忍さんズのつぶやき。
「これポリマー余るんでね?w」「ですよねぇ…w」
案の定、ポリマー一つを素で残して(けちったワケじゃない)アルテマ轟沈。しかもトドメはキノコ……w
クリアタイム28分での勝利でした(三戦中最速)。30分食が保つとは思わなんだ……。

第三陣も一発クリア〜〜〜!! ヾ(`д´)ノ

ちなみに本日のMVPは全会一致でキノコに選ばれました。('д')


▽考察▽
必勝を期するのならば、やはり前衛は盾忍/攻忍+アタッカー1、後衛は赤白詩が安定性が高いのではないかなと思います。事故って前衛のうち一人が沈んでも、この編成なら立て直すまで十分耐えることができるからです。
アタッカー枠ですが、蝉と挑発の共存できる戦士が安定して強いのはもちろんですが、獣使いも相当強かったように思います。獣自身の片手斧はそれなりに強いし、ペットのキノコもかなりいいダメだしていました。(マメット相手で一撃100ちょっと与えてたのかな?与ダメログ切ってたから吸収ログでしか見れなかったけど。)
回を追うごとに楽になったのは、経験者メンバーが後発メンバーにそのノウハウを伝えていったから。慣れによる負荷軽減がよくわかるBCのように思います。

「畏れよ〜」はここにあがった3戦に加えて更に4戦ほどLSで消化していますが、うち3戦が自分の援軍参加で1敗しています。
負けた時の編成は忍戦ナ赤白詩、ナはサポ忍の攻撃特化パラ忍仕様でした。敗因は白さんのストナのマクロがなぜかサイレナにすり変わっていて(直前の説明突入ではちゃんと動作していたので、バグかなにかでしょう)パニくってしまったのと、忍さんの事故死との複合技でした。(+自分のオメガ戦での前衛立ち位置説明の不備。経験者さんが自分以外に忍さんだけだったのでうまく説明ができなかったのです。)
あと、参加者のひとりのミッション進行の不備で予定よりも3時間以上遅れての開始だったも響きました。みんな眠くて判断が狂いがちだったのですな。ミスが大きく響くBCなので、中のひとの調子も万全の状態で挑みたいところです。
ちなみに編成自体はそれほど問題はなかったように思います。ちょっとナイトさんはパラニンに慣れていないので動きがぎこちなかったのですが、それでも普通には回っていたようでした。
結局そのときは戦士さんが時間切れだったので後日それぞれ忍忍ナ/忍忍戦のPTでクリアしましたが、忍戦ナでも普通にいけそうな手応えではありました。
PR

●Thanks Comments

●この記事にコメントする

お名前
タイトル
文字色
E-mail
URL
コメント
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード ※投稿者編集用
秘密? ※チェックすると管理人にしか見えません

●この記事へのトラックバック

TrackbackURL:

プロフィール ▽

etc

■ 当ブログについて ■

当ブログは、某鯖にてコソコソ生息しているF5ミスラが覚え書き的につらつらと書きためているものです。
前身ブログからの引っ越し記事も多いので、実際にその出来事があった日付けと記事書き込み日付けが猛烈に(記事によっては1年以上)ずれているモノがあります。また、各種情報は自分がWeb上で調べたものと実際に突撃しての感想を交えて記述しています。間違っていたり、見当違いの記述があるかもしれないことを予めご了承下さい。
※間違い・勘違い・見当違いの記述がありましたら、コメント欄等で教えていただけると幸いです。

■ カテゴリー解説 ■

書いてるひとのこと。
→管理人とその周辺のこと。
ミッション系情報
→主にプロMに関する似非攻略情報。
印章/クエBF情報
→主に印章BCに関する似非攻略情報。
微妙NM系情報
→地味なNMとの微妙な戦いの記録。
突撃レポート
→ミッションやBFでの戦いの記録。
似非考察ノート
→装備やら関する考察もどき。
ひとりでできる?
→ソロ挑戦記録、絶賛玉砕中。
へ猫雑記
→雑多につれづれ。

ブログ内検索

バーコード


≪ ■ プロM:畏れよ我を(マメット/オメガ/アルテマBC)攻略編 |PageTop| ■ プロM:3つの道-迎え火-(スノールBC)攻略編 ≫

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【へ猫】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog